SSブログ
経済―貿易 ブログトップ

864. 昨年の貿易収支、6年ぶりに黒字ー2017.1.25 [経済―貿易]

(a) 日本語のニュース

輸出から輸入を差し引いた昨年1年間の日本の貿易収支は、4兆円741億円の黒字で、2010年以来6年ぶりの黒字になりました。
財務省が25日発表したところによりますと、昨年1年間の輸出額は、おととしより7.4%減って70兆392億円、一方輸入額は、おととしより15.9%減って65兆9651億円でした。輸入額が大幅に減った主な要因は、原油価格の下落と円高の影響で、原油やLNG=液化天然ガスの輸入額が減ったためです。
この結果、輸出から輸入を差し引いた昨年1年間の貿易収支は、4兆741億円の黒字で、東日本大震災前の2010年以来6年ぶりの黒字になりました。
アメリカのトランプ大統領は、日本や中国に対するアメリカの貿易赤字が大きいことを問題視していますが、昨年1年間の日本のアメリカに対する貿易収支は、6兆8347億円の黒字で、2年ぶりに減少しています。

(b) ニュースの背景

貿易の全体を表す統計に国際収支表があります。
これによりますと、国際収支(International Balance of Payments)は、モノに関する取引、サービス・所得に関する取引、資金に関する取引の3つに分類されます。
このうち、モノに関する取引は、輸出と輸入からなり、輸出額から輸入額を差し引いた金額を貿易収支(Trade Balance)といいます。貿易収支がプラスであれば貿易収支は黒字、逆にマイナスであれば赤字になります。
次に、サービスに関する取引は、輸送収支、旅行収支、その他のサービス収支の通信・建設・保険・金融・情報などの分野におけるサービス収支、さらに特許使用料、文化・興行サービスなどが含まれます。
さらに、所得収支(債券の保有によって発生する金利、あるいは株式の保有に伴って生ずる配当金の受け払いなど)や経常移転収支(援助など対価の支払いが伴わず、一方的な支払いを行う取引を移転収支といいますが、そのなかで相手国へモノ・サービスを提供する取引、さらに国際機関への拠出金など)があります。
これまで説明してきた貿易収支、サービス収支、所得収支、経常移転収支を合わせると、経常収支(Current Account)になります。
最後に、資本に関する取引は、外国から資本が入ってくる資本取引と、逆に国外に資本が出ていく資本流出があります。
経常収支と資本収支を合わせたものが、国際収支です。

(c) 英語のニュース

Japan posted its first trade surplus in 6 years in 2016
The Japanese Finance Ministry says that the trade surplus in 2016
stood at 4.07 trillion yen or 35.76 billion dollars.
The value of imports tumbled 15.9 percent to 65.97 trillion yen as crude oil and liquefied natural gas imports slide. Exports dropped for the first time in 4 years, down 7.4 percent to 70.04 trillion yen, as shipments of iron, steel and cars decreased.
Japan’s trade surplus with the United States, a major trading partner, shrank 4.6 percent to 6.83 trillion yen.

(d)ニュースの比較研究

昨年の日本の貿易収支が6年ぶりで黒字になったというニュースについては、日本のメディアは、報道しましたが、外国のメディアは伝えていません。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

588. 昨年の貿易赤字、過去最大ー2015.1.27 [経済―貿易]

(a)日本語のニュース

昨年の日本の貿易赤字が過去最大になりました。
財務省が26日発表した昨年の貿易統計によりますと、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、12兆7813億円の赤字でした。赤字は4年連続で、前の年を11.4%上回って過去最大を更新しました。
昨年の輸出額は、前の年に比べて4.8%増え、73兆1052億円で、アジアやヨーロッパ向けの自動車の輸出が増えたことなどによるものです。
一方、輸入額は、前の年の比べて5.7%増え、過去最大の85兆8865億円で、円安が進んだことで火力発電用の液化天然ガスの輸入額が増えたことなどによるものです。

(b)ニュースの背景

財務省が26日発表した2014年の貿易統計(速報)によりますと、
輸出額では、総額が73.1兆円で2013年比4.8%増、自動車が10.9兆円で4.9%増、半導体等電子部品が3.7兆円で3.9%増、金属加工機械が1.3兆円で17.7%増、通信機(スマートフォンやその部品など)が0.6兆円で16.8%増などでした。
一方、輸入額では、総額が85.9兆円で2013年比5.7%増、原油が13.9兆円で2.6%減、液化天然ガス(LNG)が7.8兆円で11.2%増、食料品が6.7兆円で3.9%増、半導体等電子部品が2.9兆円で17.4%増などでした。

(c)英語のニュース

Japan posted a record trade deficit last year.
The Finance Ministry says that the trade deficit for 2014 reached about 109 billion U.S. dollars, up 11.4 percent from the previous year.
It says that exports grew 4.8 percent to 623 billion dollars, as shipments of cars to Asia and Europe increased. Imports expanded 5.7 percent to a record 732 billion dollars. This is mainly because the yen's drop and growing demand for liquefied natural gas pushed up imports costs amid the prolonged halt of nuclear power plants.

(d)ニュースの比較研究

昨年の日本の貿易赤字が過去最大だったというニュースについては、日本のメディアや外国の通信社が報道しました。
主な欧米の通信社の報道を紹介しましょう。

アメリカの『AP(=Associated Press)』通信は、"Japan logs record trade deficit in 2014 on weakening yen"(日本、円安で2014年の貿易赤字過去最大)という見出しで、"Japan's trade deficit ballooned to a record 12.8 trillion yen($109 billion) last year as a weakening yen pushed the costs of imports higher despite a moderate recovery in exports"(日本の昨年の貿易赤字は、12兆8000億円(1090億ドル)に上昇した。これは、輸出が緩やかな回復をしたにもかかわらず、円安が輸入額を押し上げたためだ)と報じました。

イギリスの『REUTERS』通信は、"Japan exports grow most year, signalling steady recovery from recession"(日本の輸出、昨年増、不況から着実に回復を示唆)という見出しで、"Japan's exports grew the most in a year in December, helped by a weak yen and a pick-up in overseas demand led by the United States, an encouraging sign for the recession-hit economy even as doubts persist about the strength of global consumption"(日本の輸出は、12月昨年のほとんどが増加していることを示した。これは、円安とアメリカを中心に海外からの需要増に支えられたものだ。そして、世界的な消費力について依然として疑いの念はあるものの、不況に見舞われた経済にとって元気づけられる兆しだ)と報じました。

フランスの『AFP(=Agence France-Presse)』通信は、"Japan trade deficit swells to record in 2014"(日本の貿易赤字、2014年過去最大に膨 む)という見出しで、"Japan's trade deficit swelled to a record $109 billion in 2014, data showed Monday, mostly because of huge post-Fukushima energy bills, but analysis said a recent drop in oil prices would shrink the yawning gap"(データーによれば、日本の貿易赤字は、2014年1090億ドルに膨らんだ。これは、ほとんど福島の原発事故以後の巨大なエネルギーの経費のためだ。しかし、分析によれば、最近の石油価格の下落は、大きく開いているギャップを縮めることになるだろう)と報じました。




コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
経済―貿易 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。