SSブログ
前の10件 | -

『ニュース報道の国際比較』をご覧ください。

お知らせ

『やさしいニュース英語サロン』は閉講し、『ニュース報道の国際比較』を開講しました。
http://newsnokokusaihikaku.blog.so-net.ne.jp をご覧ください。

日比野正明

コメント(0) 

910. 都議選で小池知事派大勝、自民党惨敗―2017.7.4 [ニュース英語]

(a) 日本語のニュース

2日行われた東京都議会議員選挙で、小池都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」が都議会第1党に躍進し、公明党など小池知事を支持する勢力は過半数を大きく上回り、第1党だった自民党は、過去最低の議席をさらに大きく下回り惨敗しました。
自民党が惨敗した理由は、「共謀罪」法の採決強行、「加計学園」をめぐる疑惑への対応、安倍首相に近い稲田防衛相の都議会選挙応援演説での問題発言、下村前文科相の献金問題など疑惑や不祥事が影響したものとみられ、今後国政に大きな影響を与えるものと予測されています。
都議会は、定数127議席で、小池氏の「都民ファーストの会」が49議席、公明党が23議席、生活者ネットワークが1名、「都民ファーストの会」が推薦した無所属が6議席と小池氏を支持する勢力は合わせて79議席になり、過半数の64議席を大きく上回りました。
これに対して、第1党だった自民党は、選挙前の57議席から一気に23議席になり、これまで最低だった38議席を大幅に下回る惨敗になりました。
このほか、共産党が19議席で、2議席増やし、民進党が5議席で、2議席減になりました。
投票率は、51.28%でした。

小池都知事は、3日、記者団に、「都民ファースト」の代表を辞任する意向を表明しました。その理由について、「二元代表制などへの懸念があることも想定すると、私は知事に専念する」と述べました。後任には野田数幹事長が就任することになっています。

一方、安倍首相・自民党総裁は、3日の政府与党協議会で、「大変厳しい審判をいただいた。わが党に対する激しい叱咤と深刻に受け止め、深刻に反省したい」と語りました。

(b) ニュースの背景

東京都議選と安倍政権をめぐる動き

2017年
6/15 ― 「共謀罪」法成立、与党が参議院で委員会採決を省略して本会議で「中間報告」のあと採決強行
6/18 ― 通常国会が閉会
6/19 ― 安倍首相、国会閉会にあたっての記者会見で、「加計学園」問題で、「対応が二転三転し、国民の不信を招いた」と釈明
6/20― 文部科学省が、「加計学園」問題で、萩生田官房副長官の指示などが記された新たな文書を公表
6/22―自民党衆議院議員の豊田真由子氏が、男性秘書に暴言・暴行を加えたことが週刊誌に音声とともに報道され、離党届提出
6/23―東京都議選が告示
6/27―稲田防衛相が都議選の自民党候補の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言、あとで撤回
6/29―下村・自民党都連会長が、文科相時代に「加計学園」から「ヤミ献金」と報道され、記者会見で反論
7/1-安倍首相がJR秋葉原駅前で都議選初の街頭演説、聴衆の一部から「安倍やめろ」「帰れ」のコール
7/2-都議選投開票

(c)英語のニュース

Tokyo Governor Yuriko Koike’s new local party and its allies have scored a landslide victory, while the Liberal Democratic Party suffered a crushing defeat in the Tokyo Metropolitan Assembly election on Sunday.
Her party, Tomin First no Kai (Tokyoites First Group) became the biggest party in the assembly with 49 of its 127 seats. Later, the Tomin First allowed 6 independents into the party. The Koike camp, also including Komeito, won 79 of the 127-seat assembly.
Prime Minister Shinzo Abe’s Liberal Democratic Party, which had the largest pre-election strength of 57 seats, gained 23 seats, far below the previous all-time low of 38 seats.
Voter turnout stood at 51.28 percent, up from 43.50 percent in the previous election in 2013.
Prime Minister Shinzo Abe, who is also president of the ruling Liberal Democratic Party, on Monday expressed regret over the defeat in Sunday’s election.
He said that he must deeply reflect on the outcome, vowing to win back the
public’s trust by getting policy agendas moving along.
The big defeat of the Liberal Democratic Party is expected to deal a severe blow to the Abe government and weaken the prime minister’s centripetal force within the party.
The Liberal Democratic Party has been dogged by controversies over plans to open schools in western Japan. Opposition parties allege that government officials gave favorable treatment to school operators who support the prime minister.
The LDP suffered more embarrassment in the days leading up to the poll when two close allies of Prime Minister Abe became embroiled in controversy.
Defense Minister Tomomi Inada came under fire for appearing to imply in a stump speech that the Self-Defense Forces supported the LDP, and Mr. Shimomura, who served as education minister, was accused of mishandling political donations.

(d)  ニュースの比較研究

東京都議会議員選挙の結果は、小池都知事の「都民ファースト」と公明党など小池支持勢力の大勝、自民党の惨敗に終わりましたが、日本のメディアは、もちろん外国のメディアも詳しく伝えました。
代表的な外国のメディアの報道を紹介しましょう。

中国の『Xinhua(新華社)』通信
・見出し-Japan’s ruling LDP suffers historical defeat in Tokyo assembly election
・リード-Tokyo Governor Yuriko Koike’s new party and its allies scored a sweeping victory against Japanese Prime Minister Shinzo Abe’s ruling Liberal Democratic Party (LDP) in Sunday’s Tokyo metropolitan assembly election.

アメリカの『CNN(=Cable News Network)』放送
・見出し- Japan’s ruling party suffers big losses in local Tokyo elections
・リード-Japanese Prime Minister Shinzo Abe’s ruling Liberal Democratic Party was handed a bloody nose in Tokyo’s metropolitan assembly election Sunday, securing a mere 23 seats from a possible 127—the party’s worst ever return.

イギリスの『REUTERS』通信
・見出し-Japan PM’s party suffers historic defeat in Tokyo poll, popular governor wins big
・リード-Prime Minister Shinzo Abe’s Liberal democratic Party suffered an historic defeat in an election in the Japanese capital on Sunday, signaling trouble ahead for the premier, who has suffered from slumping support because of a favoritism scandal.

ドイツの『Deutsche Welle』放送
・見出し-Japan’s ruling LDP Party set for defeat in Tokyo local elections
・リード-The new party of the Japanese capital’s populist Governor Yuriko Koike looks set for a major victory. They ran as a group of reformists trying to upend what they saw as an old boys’ network in a city mired in scandals.

中東・カタールの『ALJAZEERA』放送
・見出し-Japan PM’s party defeated in Tokyo poll
Governor Yuriko Koike’s party and its allies win majority of seats in Tokyo’s assembly as Shinzo Abe’s party slumps.
・リード-Prime Minister Shinzo Abe’s Liberal Democratic Party suffered a historic defeat in an election in the Japanese capital on Sunday, signalling trouble ahead for the premier who has suffered from slumping support because of a favouritism scandal.

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

909. 稲田防衛相の発言めぐり政府・自民党と野党対立ー2017.6.29 [政治]



(a)日本語のニュース

稲田朋美防衛相が、東京都議選の自民党候補者の応援演説で「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことをめぐって、野党は、稲田防衛相の罷免を迫り、政府・自民党は、野党の要求には応じず、続投させる方針で、激しく対立しています。
稲田防衛相は、27日東京都議会議員選挙の自民党候補の応援演説で、「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と述べて投票を呼びかけ、その後、「誤解を招きかねない発言だった」として発言を撤回しました。
しかし、民進党や共産党など野党4党は、稲田防衛相の発言は、公職選挙法や自衛隊の政治的行為を制限している自衛隊法に違反しており、到底看過できないとして、安倍首相に稲田防衛相の罷免を求めていくことを確認しました。
これに対して、菅義偉官房長官は、「稲田防衛相は発言を撤回し謝罪している。今後も誠実に職務にあたっていただきたい」と述べ、辞任する必要はないという考えを重ねて示しました。

(b)ニュースの背景

稲田朋美

1959年福井県生まれ、1981年早稲田大学法学部卒業、1982年司法試験合格、1985年弁護士登録、2005年衆議院議員選挙で福井1区・自民党公認で初当選、2009年衆議院議員選挙で2期目当選、2010年自民党副幹事長、2012年衆議院議員選挙で3期目当選、内閣府特命担当大臣((規制改革担当、同時に行政改革、公務員制度改革、再チャレンジ、クールジャパン戦略等担当)2014年国家公務員制度担当大臣、自民党政務調査会長、衆議院議員選挙で4期目当選、2016年防衛大臣に就任、自衛隊が駐屯しているアフリカ東部のジブチ訪問、南スーダン派遣の施設部隊訪問、
これまで、稲田氏の言動は、しばしば問題になってきました。国会で野党から「長期的には日本独自の核保有を国家戦略として検討すべきではないか」といった過去の発言について追及されたり、PKO=国連平和維持活動で南スーダンに派遣した自衛隊部隊の日報をめぐる問題や学校法人「森友学園」との関係をめぐっても野党から追及を受けました。安倍首相は、稲田氏を「将来のリーダー候補」としてかばい続け、重用してきましたが、今回の発言で安倍首相の任命責任が問われています。

(c)英語のニュース

Japanese Defense Minister Tomomi Inada is now under fire for her political remarks.
She suggested on Tuesday that the Self-Defense Forces support a Liberal Democratic Party candidate running in Sunday’s Tokyo metropolitan assembly election, sparking criticism from opposition parties that her remarks amounted to a political use of the nation’s defense apparatus.
Later in the day, Mrs. Inada retracted her remarks, acknowledging that it could have been misunderstood.
Under the law governing the country's defense apparatus, the SDF is meant to remain politically neutral and its personnel are restricted in their ability to engage in political activities.
Opposition parties are now demanding her resignation, as they say her remarks conflict with the SDF Law.
However, Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga dismissed calls for Defense Minister Inada to step down.
Speaking at a news conference on Wednesday, he said that she admitted that her remarks were misleading and that Mr. Inada confirmed that government institutions are politically neutral and do not endorse specific candidates. Mr. Suga said that he hopes the defense minister is accountable for her comments and will continue to devote herself to her duties.

(d)ニュースの比較研究

稲田防衛相の東京都議選の自民党候補の応援演説に関するニュースについては、日本のメディアは、それをめぐる動きを連日報道していますが、外国のメディアは、ごくわずかのメディアが伝えただけでした。それらの報道を紹介しましょう。

中国の『Xinhua(新華社)』通信は、”Japan’s DM urged to quit for remarks made during election campaign”(日本の防衛相、選挙運動期間中に示した見解のために辞任を迫られている)という見出しで、 “Japan’s opposition parties, including the main opposition Democratic Party on Wednesday demanded the resignation of Defense Minister Tomomi Inada for remarks she made using the Self-Defense Forces to promote a specific candidate in the upcoming Tokyo metropolitan assembly election.“ (民進党など日本の野党は、稲田防衛相の辞任を要求した。それは、自衛隊に東京都議会選挙で特定の候補を推薦するような見解を述べたからだ)と報じました。

イギリスの『REUTERS』通信は、”Japan defence minister under fire before key Tokyo poll”(日本の防衛相、東京都議選を前に非難される)という見出しで、”Japanese Prime Minister Shinzo Abe’s government, its rating, slipping over suspicions of favouritism, has suffered a fresh embarrassment when his defence minister made politically sensitive remarks just days ahead of a key local election”(日本の安倍首相の政権は、便宜をはかった嫌疑の問題で支持率が下がっているが、新たな困惑の事態に陥った。それは、重要な地方選挙の前に、政治的に微妙な発言をしたからだ)と報じました。






コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

908. タカタ、民事再生法の適用申請ー2017.6.26 [経済]



(a) 日本語のニュース

世界的なエアバッグメーカーのタカタは、欠陥エアバッグの問題で経営が悪化し、26日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、受理されました。負債総額は、1兆円にのぼり、製造業では、戦後最大の大型倒産になります。
タカタは、アメリカでエアバッグの不具合が原因となった死亡事故が相次いだことをきっかけに、日本など世界各地で、リコール=回収・無償修理が拡大し、今年3月期の決算は795億円の最終赤字に陥りました。さらに、自動車メーカーが肩代わりしているリコールの費用を含めた負債の総額は、1兆円をこえています。
タカタの高田重久会長兼社長は、26日の記者会見で、「すべての関係者、債権者にご迷惑をおかけすることになり深くお詫びしたい」と陳謝し、2018年3月までに経営責任をとって辞任することを明らかにしました。
また、アメリカなどにある海外の子会社12社は、25日、アメリカのデラウエア州にある連邦破産裁判所に、日本の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請して、経営破綻しました。
タカタは、今後、裁判所の管理下でリコールの対応などに専念し、それ以外の自動車部品の製造などのすべての事業は、中国企業の傘下にあるKSS=キー・セイフティー・システムズにおよそ1750億円で譲渡し、その傘下で再建をめざすことになります。

(b)ニュースの背景

タカタは、1933年に滋賀県彦根市で繊維メーカーとして創業し、1980年代にエアバッグの生産を開始し、世界シェアがおよそ2割を占める大手で、シートベルトなども生産しています。2017年3月期の連結売上高は6625億円でした。欧米やアジアなどおよそ20か国に拠点を持ち、従業員はおよそ4万6000人います。
タカタ製エアバッグの異常破裂では、2009年アメリカで初の死亡事故が起こり、これまで因果関係が特定できないものも含め世界で17人が亡くなっています。
リコール対象のエアバッグは、世界で1億規模にのぼり、この1兆円規模の費用の大半は自動車メーカーが負担しています。
事態をより深刻化させたのは、リコール(回収・無償修理)への対応です。エアバッグの不具合を把握してからリコールを実施するまで時間がかかり、リコールの範囲を広げなかったとして、批判が高まりました。
タカタの創業家出身の高田氏ら経営陣は、当初、自動車メーカーなど関係者の話し合いに基づき、企業イメージが傷つきにくい「私的整理」での再建を模索していました。しかし、アメリカで法的な問題にまで発展したうえ、リコール費用を肩代わりする自動車メーカーは、より公平に負担額を確定させ、経営陣や株主の責任も明確になる「法的整理」を主張し、タカタも、財務の悪化や人材の流出が続き、それを受け入れざるを得なくなりました。

民事再生とは、2000年4月施行された民事再生法による手続きのことで、株式会社、有限会社のほか、医療法人、学校法人を含むすべての法人および個人に適用されます。早期再建を目的とし、現経営陣が残り、倒産した企業の実態に合わせ、半年程度で再生計画案をまとめます。可決条件は緩やかで、対応も柔軟です。「3年経過ルール」があり、裁判所の認可3年後に自動的に終結の決定がおります。

(c)英語のニュース

Troubled Japanese air bag maker, Takata Corporation, has filed with Tokyo District Court for bankruptcy protection under Japan’s civil rehabilitation law, following massive recalls of its products around the world.
Takata’s liabilities are seen finally exceeding one trillion yen, or about 9 billion dollars, the largest amount for any failed manufacturer in Japan since the end of World War Two.
The head of the company, Chairman and CEO Shigehisa Takata, said at a news conference that he will step down to take responsibility for the company’s failure.
Takata said that it has reached a basic agreement to transfer its operations to U.S.auto parts maker, Key Safety Systems for about 1.6 billion dollars. The U.S. maker is owned by Chinese company Ningbo Hoyson Electronic Corporation.
Takata airbags have been subject to recall since 2013. Since then, costs have been ballooning and Takata has had a difficult time restructuring on its own.
U.S. transport authorities say that Takata airbags were responsible for at least 11 deaths. Two people have been injured in Japan.

(d)ニュースの比較研究

エアバッグの欠陥で大量リコール(回収・無償修理)を招いたタカタが経営破綻し民事再生法の適用を申請したニュースについては、日本のメディアも外国のメディアも大きく伝えました。
欧米の代表的なメディアの報道を紹介しましょう。

アメリカの『CNN(=Cable News Network)』放送は、”Takata, brought down by airbag crisis, files for bankruptcy”(タカタ、エアバッグ危機で、破産申請)という見出しで、”The company at the heart of one of the worst auto safety scandals in history has filed for bankruptcy. Japan’s Takata was brought down by the huge cost of its exploding airbag crisis. The company’s faulty airbag inflators, which can blast shrapnel into drivers and passengers have resulted in the recall of tens of millions of vehicles and been linked to 11 deaths in the US and several others elsewhere”(史上最悪の自動車の安全性にかかわるスキャンダルの一つの中心にあった会社が、破産の申請を行った。日本のタカタは、そのエアバッグのリコールの危機の膨大な費用で経営破綻に陥った。その会社の欠陥エアバッグが爆発しドライバーや乗客を襲い、何千万台の車のリコールをもたらし、アメリカやその他の所で11人が死亡する事故に関連したのだ)と報じました。

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送は、”Takata:
Airbag-maker files for bankruptcy”(タカタ:エアバッグ・メーカー、破産申請)という見出しで、”Japanese car parts maker Takata has filed for bankruptcy protection in the US and Japan. It is facing billions of dollars in liabilities over its defective airbags, which have been linked to at least 17 deaths worldwide”(日本の自動車部品メーカーのタカタは、アメリカと日本で破産保護申請を行った。タカタは、世界中で少なくとも17人が死亡した欠陥エアバッグの事故を巡って、何万ドルという負債を抱えている)と報じました。

ドイツの『Deutche Welle』放送は、”Takata declares insolvency in face of airbag recall costs”(タカタ、エアバッグのリコールの費用で破産宣告)という見出しで、”The Japanese auto supply company whose airbags were blamed for killing at least 17 people around the world, filed for bankruptcy in the US and Japan on Sunday. Most of Takata’s assets will be sold to a Chinese-owned American rival for 1.6 billion dollars”(日本の自動車部品の会社タカタは、そのエアバッグで世界中で少なくとも17人が死亡したとして非難されているが、アメリカと日本で破産申請を行った。タカタの財産の多くは、中国系のアメリカのライバル会社に16万ドルで売却されることになるだろう)と報じました。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

907. フランスの総選挙で、マクロン大統領の新党過半数制すー2017.6.21 [国際ーヨーロッパ]

(a) 日本語のニュース

フランスの総選挙でマクロン大統領の新党「共和国前進」が単独で過半数を制し、連携する中道政党と合わせますと、下院577議席のうち6割の350議席を獲得し勝利を収めました。
フランス内務省が18日発表したところによりますと、5月に就任したマクロン大統領の率いる新党「共和国前進」が308議席を獲得して単独で過半数を制し、連携する中道政党の「民主運動」の42議席と合わせて下院577議席の6割の350議席を獲得しました。
これまで政権を交互に担ってきた中道右派の共和党は113議席、中道左派の社会党は29議席と大幅に議席を減らし、極右政党・国民戦線は、さきの大統領選挙でマクロン氏と決選投票で争った党首のルペン氏を含め8議席にとどまりました。
今回の投票率は、これまでで最低の42.6%にとどまりました。
マクロン大統領は、総選挙の結果、支持勢力が過半数の議席を獲得したことで、政権基盤を固め、公約に掲げたEU=欧州連合の統合強化や経済改革などの実現へ足場を築いたことになります。
しかし、新党から当選した議員は、マクロン氏の政治運動に共鳴したものが多く、政治経験のない新人が多いとみられ、不慣れな議会運営や急造の政権内の派閥抗争などを懸念する声もあり、マクロン氏の政治手腕が問われることになります。

(b) ニュースの背景

フランスの政治体制
・憲法―大統領に強大な権限を与え、第5共和制(1958年ドゴール大統領が発足)は、第4共和制に比べて議会の権限が制限れています。憲法改正の発議権は大統領と議会に属し、両院一致の条文で議決され、国民投票を経て改正されます。大統領が改正案を両院合同会議に付託した場合は、国民投票を行わず、合同会議の有効投票の5分の3以上の賛成で承認されます。
・元首―大統領。直接選挙で選ばれます。第1回投票で過半数を取得した候補がない場合には、上位2人で決選投票が行われます。首相の任免権、首相を通じての閣僚任免権、下院解散権、国民投票の施行権を持っています。非常時には独裁的権限も行使できます。
5月に行われた大統領選挙の決選投票では、中道で無所属のマクロン氏39歳が当選しました。マクロン候補の有効投票での得票率が66.10%、極右政党のルペン候補が33.90%でした。。
大統領の権限が強化された1956年から始まった第5共和制で、左右2大政党以外からの大統領は初めてで、フランス史上最年少の大統領です。
・議会―下院の国民議会(Assemblee Nationale)と上院(Senat)からなっています。
国民議会は、定数は577。 18歳以上の有権者による投票で、選挙制度は、1区1人選出の小選挙区制です。有効得票の50%超かつ登録有権者の25%以上の得票を得た候補がいない場合は、登録有権者の12.5%以上の得票を得た候補による決戦を行う2回投票制になっています。
今回は、6月11日に1回目の投票、6月18日に2回目の投票が行われました。
上院は、定数は348.下院議員や県会議員、市町村代表らによって構成される選挙人団による間接選挙で、3年ごとに半数を改選します。
・政党―共和国前進、共和党、社会党などがあります。
共和国前進(La Republique En Marche!)は、前身が前進(En Marche!)で、前進は、大統領になったマクロン氏が2016年4月設立した政党政界刷新のための政治運動ことで、政治的立場は、中道で、政治的思想は、社会自由主義、親欧州主義、第3の道、経済的自由主義、新自由主義です。2017年5月党名を共和国前進に変更しました。

(c) 英語のニュース

French President Emmanuel Macron’s new party has won a majority in the Lower House of Parliament as a result of the final round of elections.
The party - the Republic on the Move - won 308 seats of the 577-seat Lower House – the National Assembly The party, plus its allies, Democratic Movement, took 350 seats.
The comfortable majority of Mr. Macron’s party and its allies has been a big blow to traditional parties on both the left and right. The center-right Republican Party took 137 seats and the center-left Socialist Party gained 45 seats. The far-right National Front took 8 seats, including the seat for party leader Le Pen.
The voter turnout was a record low of 42.6%.
The result of the elections has swept aside all of the mainstream parties and gives the 39-year-old President a strong mandate in Parliament to pursue his pro-EU, business-friendly reform plans.

(d) ニュースの比較研究

フランスの下院・国民議会選挙は、大統領選挙で勝利したマクロン氏の陣営が優勢を伝えられ、1週間前までは、議席全体の7~8割を占める可能性があるという世論調査がでていましたが、ふたを開けてみると、6割、さらに投票率は、有権者の半数を割り、これまでで最低という結果でした。
ヨーロッパのメディアの報道を紹介しましょう。

フランスの『AFP(=Agence France Presse)』通信は、”Macron marches to clear majority in French Parliament”(マクロン大統領、フランス議会で過半数獲得へ)という見出しで、”French President Emmanuel Macron’s central party swept to a large majority in parliamentary elections on Sunday although it felt short of projected landslide. Macron’s year-old Republique en Marche(Republic on the Move, REM) and their allies won 351 seats in the 577-seat National Assembly, final results showed after the second round of an election which has eliminated many high-profile figures”(フランスのマクロン大統領の中道の政党は、議会選挙で、予想されていた地滑り的勝利ではなかったが、優に過半数を制した。2回目の投票の最終結果によれば、マクロン氏の政党「共和国前進」とその連携する政党は、国民議会577議席のうち351議席を獲得した。この選挙では、多数の大物候補が落選してしまったのだ)と報じました。

フランスの『FRANCE 24』放送は、”Macron completes electoral grand slam amid record-low turnout”(マクロン大統領、議会選挙で投票率最低にもかかわらず大勝)という見出しで、”French President Emmanuel Macron wrapped up his extraordinary string of electoral victories on Sunday as his fledgling new party picked up a large majority of seats in legislative polls marred by the lowest turnout on record. The takeover is complete. Just over a month after his stunning election to the Elysee Palace, France’s youngest-ever president has guided his party to a huge win in legislative polls, crushing the old parties of left and right that have dominated French politics for decade”(フランスのマクロン大統領は、特別な一連の勝利を収めた。それは、(大統領選挙に次いで)議会の選挙で、過去最低の投票率ではあったが、発足したばかりの彼の政党が優に過半数を制し大勝したからだ。その勝利は完全だった。フランスの史上最も若い大統領は、大統領選挙で驚くべき勝利を収めてから1か月あまりで、彼の政党を議会選挙で大勝に導いたのだ。何十年もフランスを支配していた左翼、右翼の政党を打ち破ってしまったのだ)と報じました。

ドイツの『Deutsche Welle』放送は、”French President Emmannuel Macron’s LREM party wins majority in parliament”(フランスのマクロン大統領の政党「共和国前進」、議会で過半数制す)という見出しで、”French President Emmanuel Macron’s LREM party has won a large majority in parliamentary elections which will enable it to push through reforms. But there was a record, low turnout”(フランスのマクロン大統領の政党「共和国前進」は、議会選挙で優に過半数を制した。それは、改革を推し進めることができるものだ。しかしながら、投票率は、これまでで最低だった)と報じました。

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送は、”France polls: Marcon’s party wins clear parliamentary majority”(フランスの総選挙の投票結果:マルコン大統領の政党、議会で過半数制す)という見出しで、”French President Emmanuel Marco’s party has won a clear parliamentary majority, results show, weeks after his own presidential victory. With nearly all votes counted, his La Republique en Marche, alongside its MoDem allies, won more than 300 seats in the 577-seat National Assembly”(フランスの総選挙の結果によれば、フランスのマクロン大統領の政党は、大統領選挙での勝利に続いて、議会でも過半数を制した。投票の結果がほぼ出そろって、「強国前進」は、「民主運動」とともに、国民議会の577議席のうち、300議席以上を獲得した。





コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

906.「共謀罪」法成立に関するニュースの日本と外国の報道比較ー2017.6.18 [政治]

906.「共謀罪」法成立に関するニュースの日本と外国の報道比較―2017.6.18


「共謀罪」法成立に関するニュースについて、日本のメディアと外国のメディアの報道を比較してみました。
外国のメディアの報道は、リードに、必ずといっていいほど、法律の内容や政府・与党の強行採決や反対の動きを盛り込んでいるのが特徴です。
日本のメディアの報道は、リードでは、参議院の本会議の採決が中心で、なにかこうした法案が成立するニュースについてはフォーマットがあるようで、似たり寄ったりの文章になっています。
なお、日本のメディアについては、新聞のニュース本記、解説、社説は、6/15夕刊または6/16朝刊。新聞の順番は、発行部数の多い順。
日本の新聞以外は、すべて電子版によるものです。
このテキストは、6月24日の土曜講座で使用します。


・日本のメディアの報道


『読売』
・ニュース本記―6/15 
見出しーテロ準備罪法成立、277の組織犯罪処罰、参院委省略 徹夜国会 朝に採決
リード-―テロ等準備罪の創設を柱とした改正組織犯罪処罰法は15日朝の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。与党は、本会議での採決にあたり、委員会審議・採決を省く「中間報告」の手続きを取った。18日の国会会期末までに確実に成立を期すためだ。民進党など野党4党は14日夜に安倍内閣不信任決議案を衆院に提出するなど強く反発し、与野党の攻防は日をまたいで続いた。
・解説―6/15 不安解消へ さらなる説明必要 / 6/16 スキャナー準備罪法成立、テロ抑止へ一歩、適用には高いハードル、議論深まらぬまま
・社説―6/16 凶行を未然に防ぐ努力続けよ 法に基づいた適正捜査の徹底を

『朝日』
・ニュース本記―6/15
見出しー「共謀罪」法成立。採決強行 自公維賛成、参院本会議、懸念消えぬまま、徹夜の反対 与党一蹴
リードー犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織的犯罪処罰法が15日朝、参院本会議で成立した。自民、公明両党が委員会採決を省略「中間報告」の手続きを使って一方的に参院法務委員会の審議を打ち切り、本会議採決を強行。異例も徹夜国会の末、与党や日本維新の会などの賛成多数で可決した。投票総数235票のうち、賛成が165票、反対が70票だった。 
・解説―6/16 民主主義の後輩した姿 (東京社会部長 長谷川玲) / 「共謀罪」疑問山積み、誰を処罰?範囲あいまい、捜査機関への懸念も残す、警察・検察は評価・「使いづらい」声も
・社説―6/16 「共謀罪」市民が監視を

『毎日』
・ニュース本記―6/15
見出しー「共謀罪」法成立、早朝の審議 採決強行、参院本会議、計画段階で処罰可能、
リードー「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等樹微罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は15日朝の参院本会議で採決され、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、本会議での採決を強行。一般人が対象となるなどを巡り疑問残るなか幕引きを急いだ。
・解説―6/16 運用の監視強めたい (社会部長 磯崎由美)
した。
・社説ー6/16 「共謀罪」法の成立 一層募った乱用への懸念

『日本経済』
・ニュースの本記―6/15
見出しー「共謀罪」法が成立、与党、採決強行、参院本会議、犯罪、準備段階で処罰、自民「会期延長せず」
リードー犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が15日朝の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。徹夜の攻防の末だった。政府・与党は、18日の会期末までに性犯罪を厳罰化する刑法改正案などの成立をめざす。自民党幹部は会期をしない方針を表明した。
・解説―6/16 「共謀罪」法成立、計画・準備行為で処罰、「一般人」曖昧さ残る、国際条約夏にも締結 / チェック機能を鍛えよ (編集委員 坂口祐一)
・社説―6/16 あまりに強引で説明不足ではないか

『産経』
・ニュース本記―6/16
見出しーテロ準備罪法成立、組織犯罪防止条約締結へ、徹夜国会、朝に採決
リードー共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が15日の参院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。安倍晋三首相は官邸で記者団に「国民の生命、財産を守るために適切に、効果的に運用していきたい」と語り、組織犯罪やテロに対峙するための国際組織犯罪防止条約(TOC条約)の締結手続きを急ぐ考えを示した。
・解説―6/16 こんな国会で改憲発議できるのか (政治部長 石橋文登)
・主張―6/16 テロ等準備罪法成立、国民を守るための運用を、海外との連携強化に生かせ

『東京』(中日新聞東京本社発行)
・ニュース本記―6/15 (共同通信の記事をそのまま掲載)
見出しー強行「共謀罪」成立、市民処罰恐れ残す、徹夜の攻防 参院で採決
リードー犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法は15日朝の参院本会議で、自民、公明の与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。参院法務委員会での採決を省略し、本会議で「中間報告」を行う異例の手法で、与党が採決を強行した。14日から徹夜の攻防で、反対する野党の抵抗を押し切った。一般市民が処罰対象になる恐れや、内心の自由が侵される恐れが指摘される中、政府は同法を7月11日に施行する方針だ。
・解説―6/16 自由と人権はどこへ (論説主幹 深田実)
・社説―6/16 「共謀罪」法が成立、「私」への侵入を恐れる 

『共同通信』
・ニュースの本記―6/15
見出しー「共謀罪」法が成立、与党、参院本会議で採決強行
リードー犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法は15日朝の参院本会議で、自民、公明の与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。参院法務委員会での採決を省略し、本会議で「中間報告」を行う異例の手法で、与党が採決を強行した。14日から徹夜の攻防で、反対する野党の抵抗を押し切った。一般市民が処罰対象になる恐れや、内心の自由が侵される恐れが指摘される中、政府は同法を7月11日に施行する方針だ。

『時事通信』
・ニュースの本記―6/15
見出しー「共謀罪」法が成立=「中間報告」自公強行―会期延長なしの方針
リードー「共謀罪」の構成要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は15日朝の参院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。来月にも施行される。与党は参院法務委員会での採決を省略して「中間報告」を行い、野党が反発する中、本会議採決に踏み切った。緊迫した与野党の攻防は14日から夜を徹して続き、与党の採決強行で幕を閉じた。

『NHK』
・ニュースの本記―6/15
見出しー「テロ等準備罪」新設法可決・成立
リードー「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は、けさ、参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。これにより、一定の要件を満たすことを条件に犯罪の実行前の段階で処罰可能な範囲が広がることになります。


・外国のメディアの報道


アメリカの『CNN(=Cable News Network)』放送
・見出しーJapan accused of stifling freedom with new terror law (日本、新テロ法で自由を抑制すると非難される)
・リードーJapan’s parliament has passed a controversial “anti-conspiracy” bill which critics say could be used to curb civil liberties across the country. The bill, which has been criticized by both the Japanese Bar Association and the United Nations’ Special Rapporteur, was passed early Thursday by Prime Minister Shinzo Abe’s ruling coalition, who hold a majority in the Diet, the nation’s Parliament. (日本の国会は、問題の“反共謀罪法を通過させた。批判的な人たちは、その法律が、日本で市民の自由を制限するのに使われ得るといっている。その法律は、日本弁護士連合会や国連の特別報告者によって批判されているが、日本の議会である国会で過半数を占めている安倍首相の連立政権によって承認された)

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送
・見出しーJapan passes controversial anti-terror conspiracy law(日本、問題の反テロ共謀罪法を承認)
・ガードーJapan’s lawmakers have passed a controversial bill allowing authorities to target terror conspiracies. PM Shinzo Abe’s ruling bloc pushed it through the upper house early Thursday, despite vocal opposition. The government argues the law is needed to improve security ahead of the 2020 Olympics and to comply with a UN agreement Japan has signed. But critics say it weakens civil liberties and could be abused to monitor and target innocent citizens.(日本の国会は、当局がテロ共謀を標的とすることを認める法案を承認した。安倍首相の政権は、声高な反対にもかかわらず、その法案を参議院で強行採決した。政府は、その法律は、2020年のオリンピックに先立って安全保障を改善するためと日本が調印した国連の取り決めに従うために必要だと主張している。しかし、批判的な人たちは、その法律は、市民の自由を弱め、何も知らない市民たちを監視したり、標的にしたりするために乱用される可能性があるといっている)

フランスの『FRANCE24』放送
・見出しーJapanese government forces through anti-terror bill (日本政府、反テロ法案を強行採決)
・リードーJapan’s ruling bloc enacted a law targeting conspiracies to commit terrorism and other serious crimes on Thursday, pushing it through
Parliament’s upper house despite concerns over civil liberties. The vote followed opposition party delaying tactics, protests and concerns raised by a United Nations expert – who called the legislation “defective” – and came days before the current session of parliament was set to end on June18. (日本の与党陣営は、市民の自由をめぐる懸念があるにもかかわらず、テロやその他の重大な犯罪を行おうと共謀することを標的とする法律を国会の参議院で強行採決し、成立させた。 この採決は、野党の牛歩戦術や抗議行動やその法律を”欠陥製品“だと非難した国連の専門家によって提起された懸念が出た後なされたもので、また、6月18日に国会の会期が終わりを迎える直前になされたものだ)

ドイツの『Deutsche Welle』放送
・見出しーJapan anti-terror law prompts protests (日本の反テロ法で抗議起こる)
・リードーBleary-eyed Japanese upper-house lawmakers passed the bill on Thursday morning, after a night of stalled efforts to block the legislation in its tracks. A sizable crowd had assembled the previous day to protest outside parliament. The bill, which criminalizes the planning of 277 different types of crime, was drawn up by the government, which says it is necessary to prevent terrorism ahead of the 2020 Olympic Games. Ruling politicians also say they need the change to comply with a UN treaty on organized crime. (疲れた目の日本の参議院議員たちは、その法案を承認した。それは、その過程で法案を阻止しようと一晩中長く続いた動きのあとで起こった。多くの人々が前夜国会の外で抗議行動を行っていた。その法案は、277の様々な犯罪の計画段階で犯罪と見なすもので、政府が起草したが、2020年のオリンピックに先立ってテロを防ぐために必要だといっている。与党の政治家は、また、国連の組織犯罪防止条約に従うために、そうした改正が必要だといっている)

中国の『Xinhua(新華社)』通信
・見出しー”Japan’s ruling bloc forces enactment of controversial ‘conspiracy’ law”(日本の与党陣営、問題の’共謀罪“法を強行採決)
・リードーControversial legislation to criminalize the planning of serious crimes was enacted by Japan’s parliament on Thursday despite vociferous calls from opposition parties and the public. Prime Minister Shinzo Abe’s ruling coalition used its majority so the amendment to the law could clear a vote in an upper house plenary session after the Abe-led bloc contentiously bypassed an upper house committee vote.(日本の国会は、重大な犯罪の計画段階から犯罪にする問題の法律を野党や民衆の激しい抗議にもかかわらず、成立させた。安倍首相の連立政権は、多数の勢いで、強引に参議院の委員会での採決をしないで、参議院の本会議で強行採決し、その法律の改正を通した)

シンガポールの『The Straits Times』紙
・見出しーJapan ruling bloc pushes through anti-conspiracy bill despite privacy concerns (日本の与党陣営、プライバシー侵害の懸念があるにもかかわらず、反共謀罪法を強行採決)
・リードーJapan on Thursday (June 15) enacted a law that preemptively punishes the organized planning of 277 different crimes from terrorism, drug trafficking to copyright violation, despite mounting concerns over civil liberties. (日本は、テロ、薬物違法売買から著作権侵害に至るまで277のさまざまな犯罪の組織的な計画段階から事前に罰する法律を成立させた。これは、市民の自由を巡る懸念が高まる中で行われたのだ)

中東・カタールの『ALJAZEERA』放送
・見出しーProtests in Japan as anti-conspiracy bill passed – Government claims bill is necessary to tackle crime ahead of 2020 Olympics, but critics say it threatens human rights - (日本で共謀罪法成立で抗議行動)
・リードーJapan’s ruling coalition passed a controversial law on Thursday, targeting conspiracies to commit “terrorism” and other serious crimes. Thousands of people have protested in Tokyo against the law over the past two days. (日本の与党陣営は、“テロ”やその他の重大な犯罪を行う共謀を標的とした法律を成立させた。何千もの人たちが、この2日間この法律に反対する抗議行動を東京で行った)











コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

905.セッションズ米司法長官、議会証言ー2017.6.14 [国際ーアメリカ]


(a) 日本語のニュース

アメリカのセッションズ司法長官は、13日、昨年のアメリカ大統領選挙へのロシアの介入疑惑について、上院情報特別委員会の公聴会で証言し、ロシア当局者との不適切な接触はなかったとし、自身のロシアとの共謀疑惑について、「ひどいうそだ」と述べ、全面的に否定しました。
セッションズ氏は、大統領選挙期間中、トランプ氏の政策アドバイザーをつとめていた際、ロシアの駐米大使と接触した事実を明らかにしなかったことに批判が集まったため、ロシアをめぐる捜査には関与しないことを表明していました。
セッションズ氏は、証言の中で、昨年2回ロシアの駐米大使と会ったことは認めましたが、会話の内容について、「ウクライナ情勢への懸念を伝えた」と述べたものの、そほかは、ほとんど覚えていないと語りました。
今回の公聴会は、先週行われたFBI=連邦捜査局の前の長官でトランプ大統領に解任されたコミー氏に対する公聴会で、セッションズ氏とロシアとの関係が改めて指摘されたことを受けて開かれたもので、トランプ政権側の反論が色濃く反映されたものとなりました。セッションズ氏の証言は新情報に乏しく、野党民主党からは、「疑惑解明への妨害だ」と批判の声が上がっていました。

(b)ニュースの背景

ロシア疑惑については、アメリカの情報機関が、今年1月トランプ政権発足前に、昨年のアメリカの大統領選挙期間中に、ロシアがトランプ大統領の誕生を後押しすることをねらって、対立候補だったクリントン氏の陣営などにサイバー攻撃を仕掛けたとみられるという報告書を公表しました。
2月には、トランプ大統領の側近のフリン前大統領補佐官が、政権発足前に当時のロシアの駐米大使とロシアに対する制裁について協議しながらこれを隠していたことが明らかになり、辞任に追い込まれました。
さらに、トランプ大統領の長女イバンカさんの夫クシュナー大統領上級顧問やセッションズ司法長官なども昨年ロシア側と接触していたことがメディアで報道され、大統領周辺とロシアとの緊密な関係に疑惑の目が注がれるようになりました。
こうした中、5月、トランプ陣営とロシアとの関係を捜査していたFBI=連邦捜査局の長官だったコミー氏が任期途中なのに突然解任されました。コミー氏は、6月議会の証言で、大統領から捜査中止の指示があったと理解したと主張しました。これに対し、トランプ大統領は、記者会見で、真向から否定し、「コミー氏は情報漏えい者だ」と批判しました。
こうした一連の問題をめぐって、司法省は、独立性の高い特別検察官を任命、捜査を続けています。

(c) 英語のニュース、

U.S. Attorney General Jeff Sessions has denied any involvement in his alleged collusion with Russia.
Testifying before the Senate Intelligence Committee on Tuesday, he called the allegation “an appalling and detestable lie”
Mr. Sessions’ remark came after former FBI director James Comey said in his testimony in a Senate committee that he believed he was fired to influence the agency’s investigation into relations between Mr. Trump’s election campaign team and Russia. Mr. Comey also referred to Mr. Sessions’ ties with Russia.
Mr. Sessions, who served a close adviser to the Trump’s campaign team, admitted that he met twice last year with the Russian ambassador to the United States. But he said that while he raised the issue of Ukraine with the ambassador, he does not recall bringing up any other issues during the meetings.
U.S. Democrats criticized Mr. Sessions for his partial refusal to answer questions over alleged collusion between Mr. Trump’s campaign team and Russia.
U.S. intelligence agencies believe that Russia interfered in the U.S. presidential elections in order to help Republican candidate Trump get elected.

(d)ニュースの比較研究

アメリカのセッションズ司法長官がロシア疑惑について上院で証言したニュースについては、日本のメディアもアメリカのメディアも詳しく報道しました。
代表的なアメリカのメディアの報道を紹介しましょう。

『The New York Times』紙は、”Jeff Sessions Fends Off Senators Pressing Him on Russia and Trump”(セッションズ司法長官、上院議員たちのロシアとトランプ大統領の関係に関する追及をかわす)という見出しで、”Attorney General Jeff Sessions offered an indignant defense on Tuesday against what he called “an appalling and detestable lie” that he may have colluded with the Russian effort to interfere in the 2016 election, showcasing his loyalty to President Trump in an often contentious Senate hearing but declining to answer central questions about his or the president’s conduct”(セッションズ司法長官は、彼が2016年の大統領選挙にロシアが介入しようとしたことに共謀したということは“まったくの憎むべきうそだ”と怒りの弁明を行った。上院の公聴会での議論はしばしば激しいものになるがそんな中で、セッションズ氏は、トランプ大統領に忠誠心を示すことになったが、彼および大統領の言動に関する肝心の質問には答えなかった)と報じました。

『The Washington Post』紙は、”Sessions denies collusion with Russia, refuses to comment on conversations with Trump – Attorney general calls claims he was involved in election interference a ‘detestable lie’”(セッションズ司法長官、ロシアとの共謀否定、トランプ大統領との会話についてはノー・コメント - 司法長官、自身が大統領選挙への介入に関与したとされる主張を‘憎悪すべきうそ’だと主張)という見出しで、”In a number of testy exchanges with members of the Senate Intelligence Committee, Jeff Sessions said he would not discuss his conversations with President Trump, including talks on former FBI director James B. Comey, because of long-standing Justice Department policy that protected private conversations between cabinet secretaries and the president.”(セッションズ法務長官は、上院情報委員会のメンバーとの証言をめぐる多くのやりとりの中で、コミー前FBI=連邦捜査局長官との会話を含めてトランプ大統領との会話については何も話さないと述べ、これは、大統領と閣僚との間の私的な会話を保護するという長い間の法務省の政策のためだと語った)と報じました。

『CNN(=Cable News Network)』放送は、”Jeff Sessions: Russia collusion claim ‘detestable lie’”(セッションズ司法長官:ロシアとの共謀というのは、‘憎悪すべきうそ’だ)という見出しで、”Attorney General Jeff Sessions infuriated Democratic senators Tuesday by repeatedly thwarting their efforts to shed light on the firing of James Comey, as he blasted secret innuendo and leaks over his own conduct. In a fiery Senate intelligence committee hearing, Sessions raised his voice in indignation as he rejected claims that he had colluded with Russian officials during the 2016 election as an “appalling and detestable lie” He repeatedly declined to go into his private conversations with President Donald Trump – frustrating Democrats who accused him of “stonewalling” to shield the administration”(セッションズ司法長官は、コミーFBI長官の解任に光をあてようとした民主党の上院議員の努力を繰り返し挫折させてしまったことで彼らを怒らせてしまった。セッションズ氏は、上院情報委員会での激しい議論の中で、憤慨し声を高めて、彼が2016年の大統領選挙中にロシアの政府当局者と共謀したとする主張を“まったく憎悪すべきうそ”だとして拒否した。彼は、トランプ大統領とのの私的な会話に言及するのを繰り返し拒否した。このことは、彼のことをトランプ政権を守ろうとする“大きな障害”だと非難した民主党の議員たちを失望させた)と報じました。








コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

904. 上野動物園にジャイアントパンダ誕生ー2017.6.12 [社会]



(a)日本語のニュース

東京・上野動物園のジャイアントパンダが、12日、5年ぶりに赤ちゃんを出産しました。
上野動物園によりますと、ジャイアントパンダの「シンシン」11歳は、今年2月オスの「リーリー」11歳との交尾が確認され、5月妊娠の兆候がみられるようになり、12日赤ちゃん1頭を出産しました。赤ちゃんの体重は、まだ測っていないものの150グラム程度とみられるということです。性別は、まだわかっていません。現在の状況について、担当者は、「母子ともに健康と判断していて、赤ちゃんは、「シンシン」に抱かれて元気な声を上げている」と説明しています。
「シンシン」と「リーリー」は、2011年2月に中国から初のレンタル方式で上野動物園に来ました。

(b)ニュースの背景

ジャイアントパンダは、食肉目クマ科ジャイアントパンダ(Giant panda)属に分類される食肉類。白と黒にはっきり分かれた体毛が際立った特徴です。中国大陸で進化し、現在では、中国のごく限られた地域(四川省など)にわずかな頭数が残存しています。竹食などの草食傾向が比較的高い雑食性の大型哺乳類です。

(c)英語のニュース

A giant panda cub has been born at Ueno Zoo in Tokyo
The 11-year-old female named Shin Shin delivered its cub on Monday, five years after its first cub died just under a week following the birth. The newborn’s sex remains unknown.
The zoo said that the panda cub appears to be in good health, making loud cries while being held gently by its mother.
Shin Shin and her mate Ri Ri were sent to the zoo on loan from China in February 2011.

(d)ニュースの比較研究

東京・上野動物園のジャイアントパンダが5年ぶりに出産したニュースについては、日本のメディアは、連日大々的に報道していましたが、外国のメディアは、ごくわずかなメディアだけが伝えていました。
外国のメディアの報道を紹介しましょう。

中国の『Xinhua(新華社)』通信は、”Giant panda cub born at Tokyo zoo”(ジャイアントパンダの赤ちゃん、東京の動物園に誕生)という見出しで、”A giant panda at a zoo in central Tokyo gave birth on Monday, five years after her first cub was found dead just days after it was born. The 11-year-old Shin Shin gave birth to her cub in the early hours of Monday morning, according to officials at the Ueno Zoological Gardens”(東京の中心にある動物園のジャイアントパンダが出産した。これは、第1子が生まれてすぐ死んでから5年ぶりのことだ。上野動物園の関係者によれば、11歳のシンシンが出産したのは、月曜の朝早くのことだ)と報じました。

アメリカの『AP(=The Associated Press)』通信は、”Giant panda born in Tokyo zoo, survival uncertain”(東京の動物園にジャイアントパンダが誕生、生存率は不明)という見出しで、”A giant panda cub was born in a Tokyo zoo Monday, but its gender, weight and even whether it will survive are uncertain. The mother, ShinShin, whose previous cub survived only six days was holding her newborn in her paw but whether the cub was nursing was not clear, Ueno Zoo said in a statement”(ジャイアントパンダの赤ちゃんが東京の動物園で生まれたが、その性別、体重、そして生き残るかどうかはっきりしていない。上野動物園は、声明の中で、その母親のシンシンは、前の赤ちゃんを生後たった6日で亡くしたが、今度の赤ちゃんを足で抱えているが、うまく育てることができるかどうかははっきりしないと言っている)と報じました。

イギリスの『”The Telegraph』紙は、”Rare giant panda cub born in Tokyo zoo”(めずらしいジャイアントバンダの赤ちゃん、東京の動物園に誕生)という見出しで、”A Japanese zoo in Tokyo celebrated the first birth of a baby panda in five years with the tiny cub small enough to fit in the palm of a human hand. Eleven-year-old mum Shin Shin, who mated with male Ri Ri in February at Ueno Zoo, had another baby in 2012 – the first time at the zoo in 24 years, but the cub died from pneumonia six days later”(東京にある日本の動物園は、5年ぶりの赤ちゃんパンダの誕生を祝った。それは、人間の手のひらに乗るのに十分に小さい。11歳の母親のシンシンは、上野動物園で2月にオスのリーリーと交尾をしたが、実は2012年に別の赤ちゃんがいたのだ。それは、その動物園で24年間で初めての赤ちゃんだったのだ。しかし、その赤ちゃんは、生後6日で肺炎のため亡くなったのだ)と報じました。









コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

903. G7環境相会合閉幕ー2017.6.13 [政治―外交、国際―北米、ヨーロッパ]



(a)日本語のニュース

イタリアのボローニャで開かれていたG7=先進7か国の環境相会合は、12日、アメリカ以外の6か国が、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」の下で協力して取り組みを進めることを再確認する共同声明を発表して閉幕しました。
すでに「パリ協定」からの離脱を表明しているアメリカの主張は、共同声明の本文には盛り込まれず、国内政策に合致する範囲で地球温暖化対策を進めるという方針が脚注部分に記されました。
このように、G7が結束して地球温暖化抑制を主導する姿勢をアピールできず、国際的な取り組みの停滞を招く懸念が増すものとみられています。

(b)ニュースの焦点

パリ協定というのは、京都議定書に代わる地球温暖化対策の国際ルールのことで、2015年12月に採択、194か国が署名、2016年11月に発効しました。産業革命前からの気温上昇を2度より十分低く抑えることが目標。すべての国が削減目標を作り、目標達成義務はないが達成に向けた国内対策を取る必要があります。
協定の規定では、正式な離脱は発効3年後の2019年11月4日から可能で、手続きは、さらに1年かかります。このため、アメリカの離脱は、次期大統領選挙後の2020年11月以降となります。

アメリカのトランプ大統領は、6月1日ホワイトハウスで演説し、アメリカは、地球温暖化対策の国際ルール「パリ協定」から離脱すると発表しました。
トランプ大統領は、「パリ協定は、アメリカを他国よりも常に不利な立場に置くものだ」と指摘し、中国やインドを名指しして両国の対策がアメリカに比べて不十分だと述べ、「アメリカは、「パリ協定」から離脱して再交渉する時だ」と呼びかけました。再交渉して目指す新たな合意の条件として、「アメリカの産業、労働者、国民、労働者、国民、納税者にとって公平であること」と述べました。
トランプ大統領は、オバマ前大統領が約束した「温室効果ガスを2025年までに2005年に比べて26~28%削減する」という国別削減目標や「開発途上国の温暖化対策を支援する緑の気候基金への30億ドル、日本円にして約3300億円の拠出」をいずれも白紙に戻すことを明らかにした。

一方、EU=欧州連合と中国の首脳会議が、2日ベルギーの首都ブリュッセルで行われ、「パリ協定」を全面的に履行することで合意しました。
メルケル首相を含む独仏伊の3首脳は、連名で声明を発表し、「パリ協定は再交渉できない」と述べ、トランプ大統領の要求を拒否しました。

(c) 英語のニュース

The environment ministers of the Group of Seven advanced nations have closed a two-day meeting in the Italian city of Bologna. It’s their first gathering held since U.S. President Donald Trump announced the U.S. withdrawal from the Paris agreement on climate change on June 1st.
The main part of the joint statement issued on Monday after the meeting said that six nations, excluding the United States, will work together to tackle global warming in line with the Paris agreement.
The footnote said that the United States will continue to engage with key international partners in a manner that is consistent with its domestic priorities, preserving both a strong economy and a healthy environment.

(d)ニュースの比較研究

イタリアのボローニャで開かれていたG7環境相会合の閉幕のニュースについては、日本のメディアは、山本公一環境相に同行した各社の記者が書いた原稿を掲載していましたが、外国のメディアは、ごくわずかのメディアが報道しただけでした。アメリカ代表のブルイット環境保護局長官は、初日の会合で、演説し、途中で退席、公務のため帰国してしまったということです。
外国のメディアの報道を紹介しましょう。

イタリアの『Ansa(=Agenzia Nazionale Stampa Associata)』通信は、”Environment G7: Unanimity on texy without US on Paris – ‘We worked to build bridges’ says Galletti”(G7 環境相会合:パリ協定についてアメリカ抜きで声明に合意、イタリアのガレッティ環境相、‘われわれは橋渡しに)努力した’と言明)という見出しで、”The final statement from the Environment G7 in Bologna has been unanimously adopted with a footnote in which the US says it does not back the section on climate and development banks, sources said Monday. Italian Environment Minister Gian Luca Gall;etti said “it could have been a G7 of rupture and instead it was the G7 of dialogue”
(ボローニャのG7環境相会合筋によれば、最終声明は、脚注にアメリカの気候および開発銀行に関する部分は支持しないという見解を盛り込んで、全会一致で採択された。イタリアのガレッティ環境相は、「G7の分裂にはならなくて、G7の対話になった」と述べた)と報じました。

フランスの『AFP(=Agence France Presse)』は、”US isolated as allies vow accelerated action on climate change”(アメリカの同盟国、気候変動に関する行動を加速化誓う、アメリカ孤立)という見出しで、”US allies in the G7 said Monday that action to contain devastating climate change was irreversible and could even be accelerated despite Donald Trump’s decision to pull the United States out of the Paris accord. A two-day meeting of environment chiefs from the Group of Seven club of industrialized democracies ended with the US again dissociating itself from a statement underlining importance of implementing the 2015 Paris deal on cutting carbon emissions”(G7の中のアメリカの同盟国は、トランプ大統領のアメリカをパリ協定から離脱させるという決定にもかかわらず、悪化する気候変動を封じ込める行動は、不可逆的で、加速させるものだと述べた。工業化された民主主義国G7の環境相の2日間の会合は、アメリカがまた二酸化炭素削減の2015年のパリ協定の重要性をうたった声明から離脱し、閉幕した)と報じました。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

902. アフガニスタンで爆弾テロ、90人が死亡、400人以上がけがー2017.6.1 [国際ーアジア]



(a) 日本語のニュース

アフガニスタンの首都カブールで爆弾を積んだ車が大規模な爆発を起こし、アフガニスタン政府は、90人が死亡、400人以上がけがをしたと発表しました。
爆発が起きたのは、カブール中心部の各国大使館や政府機関が集中している地域で、31日、ドイツ大使館の近くで、大型タンクを乗せた輸送車が大規模な爆発を起こし、アフガニスタン政府によりますと、これまでに女性や子どもを含む90人が死亡し、400人以上がけがをしたということです。日本大使館もガラスが割れ、2人が軽いけがをしました。
現地の警察は、爆弾テロ事件とみて捜査しています。
アフガニスタンの反政府勢力タリバンは、関与を否定する声明をだしましたが、地元テレビ局は、過激派組織IS=「イスラム国」が犯行声明をだしたと伝えています。

(b)ニュースの背景

アフガニスタンをめぐる主な動き

2001年9月―アメリカで同時多発テロ
    10月―アメリカ軍などが、同時多発テロの首謀者とみられるウサマ・ビンラディン容疑者をかくまっているとしてタリバン政権下のアフガニスタンを攻撃
    12月―タリバン政権崩壊。アメリカ主導のISAF=国際治安支援部隊が展開
2004年10月―初の大統領選挙が行われ、暫定政権議長だったカルザイ氏が当選
2014年4月―ガニ大統領とアブドラ行政長官の挙国一致政権発足
    12月―ISAFの任務終了
2015年10月―アフガニスタン駐留アメリカ軍の撤退計画を見直し、駐留延長を発表
2016年7月―カブールで自爆テロ、約80人死亡、過激派組織「IS=イスラム国」傘下組織が犯行声明
2017年3月―カブールの軍病院襲撃で約50人死亡、IS傘下組織が犯行声明
    4月―アメリカ軍がISの拠点とされる施設に大規模爆風爆弾投下

現在、アフガニスタンで政府の力が及ぶのは、首都カブールを中心に国土の約6
割程度だといわれ、反政府勢力タリバンは、本拠の南部を中心に、全34州の約
半数で政府軍に戦闘を仕掛けています。
2015年5月頃から過激派組織「IS=イスラム国」の支部が東部を拠点として活
動を始め、自爆テロを繰り返しています。
アフガニスタン政府軍や警察だけでは、タリバンやISに対抗できず、アメリカ
軍などに頼っているのが実情です。アメリカのオバマ大統領は、公約だった駐留
アメリカ軍の撤退を断念し、およそ1万人の部隊残留を決めています。トラン
プ政権は、この4月大規模爆風爆弾「モアブ」をISの拠点に投下、NATO=北
大西洋条約機構軍とともに数千人規模の増派を検討していると伝えられていま
す.

(c) 英語のニュース

A powerful explosion has occurred in the center of the Afghan capital of
Kabul, killing 90 people and injuring more than 400 others.
The explosion occurred on Wednesday in a heavily protected area where
foreign embassies and government buildings are located.
The Afghan government says that a sewage tanker truck packed with explosives was detonated near the German Embassy and that so far 90 people have been killed and more than 400 others injured. Two people at the Japanese Embassy have been slightly injured.
Afghanistan’s anti-government forces Taliban posted a statement online denying involvement in the attack.
A local television station reports that the IS militant group claimed responsibility for the attack.

(d)ニュースの比較研究

アフガニスタンの首都カブールで起きた大規模模爆発で多数の死傷者を出したというニュースについては、日本のメディアも、外国のメディアも報道しました。
代表的なメディアの報道を紹介しましょう・

中東・カタールの『Aljazeera』放送は、”Huge truck bomb blast kills 90 in Kabul – President Ghani condemns ‘cowardly’ attack, described as one of the biggest ever to hit Afghanistan”(カブールの大規模トラック爆弾爆発で90人死亡―ガニ大統領、アフガニスタンのおける最も大きな’卑劣な‘襲撃の一つとして非難)という見出しで、”Afghanistan President Ashraf Ghani has condemned the “cowardly” truck bomb attack that ripped through the heart of Kabul’s diplomatic district, killing at least 90 people and wounding hundreds. The powerful explosion on Wednesday was described by officials as “one of the biggest” to have hit the Afghan capital”(アフガニスタンのガニ大統領は、首都カブールの外交地区の中心部を襲い、少なくとも90人を殺害し、何百人にけがを負わせたトラックの爆弾による襲撃事件を”卑劣な行為“と非難した。その大規模な爆発は、政府関係者によれば、アフガニスタンで起こった史上”最大の爆発事件の一つ“だ)と報じました。

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送は、”Kabul bomb: Afghan leader condemns ‘cowardly’ attack”(カブールの爆弾爆破事件:アフガニスタンのリーダー、”卑劣な‘襲撃と非難)という見出しで、”President Ashraf Ghani of Afghanistan has condemned a massive bomb attack in the capital Kabul, which killed at least 90 people, as “cowardly”. A suicide attacker detonated a bomb hidden inside a tanker truck close to the heavily protected diplomatic area during the morning rush hour”(アフガニスタンのガニ大統領は、少なくとも90人を殺害した首都カブールで起きた大規模爆弾爆破事件を”卑劣な行為“として非難した。自爆襲撃者は、朝のラッシュアワーに厳しく警戒にあたっていいた外交地区の近くでタンカー・トラックの中に隠していた爆弾を爆発させたのだ)と報じました。

アメリカの『CNN(=Cable News Network)』放送は、”Kabul blast: Attack kills 90 near diplomatic area in Afghanistan”(カブールの爆破事件:アフガニスタンの外交地区の近くの襲撃事件で90人死亡)という見出しで、”A huge suicide bomb ripped through a secure area of Kabul at the height of the Wednesday morning rush hour, killing at least 90 people and wounding 400, Afghan officials said. The blast, which came a few days into the Muslim holy month of Ramadan, was one of the deadliest to hit the capital in recent years”(アフガニスタンの政府関係者によれば、朝のラッシュアワーのピークに首都カブールの安全地区で大規模な自爆テロが起き、少なくとも90人が殺害され、400人がけがを負った。この爆発は、イスラム教徒の聖なる月ラマダンに入って数日で起き、近年首都で起きた死者を出す事件で大きな事件の一つだ)と報じました。


















コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。