SSブログ
政治ー外交、経済、国際ーロシア、アジア、アメリカ ブログトップ

833. APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議閉幕(最新版)ー2016.11.21 [政治ー外交、経済、国際ーロシア、アジア、アメリカ]

(a) 日本語のニュース

ペルーの首都リマで開かれていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は、20日、「あらゆる形態の保護主義に対抗する」という首脳宣言を採択して閉幕しました。
日本の安倍首相、アメリカのオバマ大統領、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席ら太平洋をかこむ21の国と地域が参加して開かれていたもので、トランプ次期アメリカ大統領の勝利で、TPP=環太平洋経済連携協定の発効が難しくなる中で、今回の会議は、自由貿易の退潮と保護主義の台頭が大きなテーマとなりました。
首脳宣言は、「あらゆる形態の保護主義に対抗するとの公約を再確認する」としたうえで、「貿易、投資および開かれた市場の恩恵が幅広く行き渡ることを確たるものとするため、社会のあらゆる部門に働きかける必要性を認識している」と述べています。
そして、APECが目指すアジア太平洋全域に及ぶFTAAP=アジア太平洋自由貿易圏構想について、2020年までに各国が実現に向けた国内での課題を洗い出し、それぞれ準備を進めると述べるとともに、TPP=環太平洋経済連携協定やRCEP=東アジア地域包括的経済連携を含めた現在進行している地域的な取り組みが基礎になることを再確認したことを明らかにしています。

(b) ニュースの背景

APEC(=Asia-Pacific Economic Cooperation (conference))は、アジア太平洋経済協力会議のことで、1989年オーストラリアのキャンベラで第1回会議を開催。アジア太平洋地域の持続的発展に向けた地域協力の枠組みです。「開かれた地域主義(open regionalism)を標榜しています。
参加国は、21の国と地域で、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、中国、台湾、香港、メキシコ、パプアニューギニア、チリ、ロシア、ペルー、ベトナムです。

FTAAP(=Free Trade Area of the Asia-Pacific) は、アジア太平洋自由貿易圏のことで、アジア太平洋地域全体を自由貿易地域にする構想です。
2010年横浜でのAPEC首脳会議では、ASEAN+3、ASEAN+6、TPP=環太平洋経済連携協定など進行中の地域的取り組みをさらに発展させることでFTAAPを実現するという道筋が策定されました。

(c) 英語のニュース

The leaders of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum have renewed their call against growing protectionism.
The call was contained in a joint declaration issued in Lima, capital of Peru by the leaders from 21 countries and territories, including Japanese Prime Minister Shinzo Abe, U.S. President Barack Obama, Russian President Vladimir Putin and Chinese President Xi Jin-ping.
The joint declaration says that the leaders expressed their determination to fight against all forms of protectionism with the view that it is emerging worldwide.
It also says that the leaders reiterated their commitment to realizing what is known as the Free Trade Area of the Asia Pacific.

(d) ニュースの比較研究

APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議閉幕のニュースについては、日本のメディアも、外国のメディアも報道していました。
関係国のメディアの報道を紹介しましょう。

アメリカの『The Wall Street Journal』紙は、”Pacific Rim Nations Push Back on Free-Trade Skepticism”(環太平洋の国々、自由貿易懐疑主義を押し戻す)という見出しで、”Leaders of Pacific Rim nations meeting here(Lima, Peru) on Sunday are pushing back against growing skepticism toward free-trade deals in the U.S. and elsewhere, promising to continue strengthening economic ties.
In doing so, the leaders at the Asia-Pacific Economic Cooperation forum, which accounts for almost 60% of global gross domestic product, sent a message to President-elect Donald Trump that they would move forward with trade pacts with or without the U.S.”((環太平洋の国々は、アメリカやその他の国々における自由貿易協定に対する懐疑主義の高まりを押し返そうとしている。そうして、世界のGDP=国内総生産のほぼ60%を占めるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の指導者は、アメリカと一緒にまたはアメリカなしで、貿易協定に向かって進んでいくというメッセージをトランプ次期大統領に送った)と報じました。

ロシアの『TASS』通信は、”APEC participants adopt declaration on advancing free trade zone”(APEC参加者、自由貿易圏を促進する宣言を採択)という見出しで、”Participants in the 2016 summit conference of the Asia Pacific Economic Cooperation forum have reaffirmed their intention to continue formation of a free trade zone in the area. They stated their plan in a declaration issued at the end of the APEC summit in Peru on Sunday”(2016年のAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の参加者たちは、その地域に自由貿易圏の形成を継続する意思を再確認した。彼らは、ペルーでのAPEC首脳会議の終わりに出した宣言でこの計画を表明した)と報じました。

中国の『Xinhua(新華社)』通信は、”China advocates APEC leadership in economic globalization despite setbacks”(中国、経済の後退にもかかわらず経済のグローバル化でAPEC=アジア太平洋経済協力会議の主導権を主張)という見出しで、”Chinese President Xi Jinping on Sunday urged members of the Asia-Pacific Economic Cooperation(APEC) to stay committed to taking economic globalization forward with vigorous measures despite increasing setbacks around the world”(中国の習近平国家主席は、APEC=アジア太平洋経済協力会議のメンバーに対して、世界中に経済の後退が増しているにもかかわらず、活発な方法をもって経済のグローバル化を進める約束を守ろうと要請した)と報じました。




コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

142.APEC首脳会議閉幕ー2012.9.9 [政治ー外交、経済、国際ーロシア、アジア、アメリカ]

(a)日本語のニュース

ロシアのウラジオストクで開かれていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は、9日、環境関連製品の関税引き下げ、エネルギーや食糧安全保障分野での協力強化などを盛り込んだ首脳宣言を採択して閉幕しました。
首脳宣言は、域内の貿易拡大を通じて成長を促すため、保護主義的な政策を最大限抑制する、太陽光パネルや風力発電設備、大型ガスタービンなど54品目の環境関連製品の関税を2015年までに5%以下に引き下げるなどで合意したことを明らかにしました。
首脳宣言は、また、シェールガスなど天然ガスの生産と貿易を拡大する、食糧安全保障を強化するため農業生産を増大し、価格高騰につながる食糧の輸出規制を回避することで一致したと述べました。
首脳宣言は、経済連携について、すべてのAPEC加盟国・地域が参加するFTAAP=アジア太平洋自由貿易圏の実現に向けた取り組みを続けていくことを確認しました。

野田首相は、APEC首脳会議で、域内での貿易や投資のルールづくりを日本が主導していく方針を強調したほか、2011年の東京電力福島原子力発電所の事故を受けて、再生可能エネルギーの普及などに取り組む考えを示しました。
野田首相は、また、ロシアのプーチン大統領と会談し、北方領土問題の解決へ向けて、外務次官級協議、外相会談と交渉を進め、12月にはロシアを訪問し、改めて首脳会談を行うことで一致しました。
一方、関係が悪化している中国の胡錦涛国家主席、韓国の李明薄(イ・ミョンバク)大統領とは、会議場で、それぞれ言葉を交わしました。日本側の説明によりますと、野田首相は、大局的な観点に立って、2国間関係を発展させていくべきだという考えを伝えたといわれていますが、中韓両首脳の反応から、2国間の冷え込んだ関係を修復するのは、今のところ、かなり難しいものとみられます。

(b)ニュースの背景

APECは、Asia-Pacific Economic Cooperation (forum, conference..)の略で、アジア太平洋経済協力会議のことです。
APECは、現在、環太平洋地域の21の国と地域から構成されています。APECは、1989年設立され、毎年経済協力や貿易の自由化などを討議しています。日本、中国、韓国などアジアの主要国のほか、アメリカ、ロシア、オーストラリアなども参加しており、会議のほかに2国間の首脳会談も開かれます。
今回の議長国ロシアは、この8月にWTO(World Trade Organization)=世界貿易機関に加盟したばかりで、会議で保護主義の抑制など貿易の自由化の議論を主導し「開かれたロシア」をアピールして、APECの加盟国・地域からの投資資金や技術をロシア極東地域に呼び込みたい狙いがあるものとみられています。

(c)英語のニュース

The leaders of the Asia-Pacific regon have agreed to step up their cooperation in lowering tariffs on eco-friendly products and stabilizing energy supplies.
The agreement was contained in the summit declaration of the APEC - Asia-Pacific Economic Cooperation forum issued in Russia's far eastern city of Vladivostok on Sunday.
According to the declaration, the leaders of the 21 APEC countries reaffirmed that each member will not take protectionist measures and will reduce the tariffs on imports of 54 environmentally-friendly products, including solar panels, to 5 percent or lower by 2015.
The leaders agreed that each member will refrain from curbing food exports amid rising grain prices.
They sought to advance economic cooperation toward the establishment of a Free Trade Area of the Asia-Pacific,or FTAAP, which would promote the liberalization of trade and investment across borders, with APEC serving as a facilitator.

Japanese Prime Minister Yoshihiko Noda, who attended the APEC summit, met Russian President Vladimir Putin They agreed to meet again in Russia in December to discuss the territorial dispute.
Mr. Noda also exchanged words with the Chinese President, Mr.Hu Jintao, and the South Korean President, Mr. Lee Myung-Bak, separately. But, they found no way to ease the strained bilateral relations over the territorial issues.

(d)ニュースの比較研究

APEC=アジア太平洋経済協力会議のニュースは、国際社会の中で日本が参加している数少ない首脳会議であることもあって、日本のメディアは、常に大々的に報道します。今回も例外でなく、首相、経済産業相などに同行した記者団が日本側のブリーフィングをもとに伝えていました。主催国のロシアと中国は、別として、欧米のメディアは、米英の通信社以外は、ほとんど報道しませんでした。

ロシアの『ITAR-TASS』通信は、APEC首脳会議について、"Putin says economic situation in Asia-Pacific is more optimistic than elsewwhere"(プーチン、アジア太平洋地域の経済情勢は、ほかの地域よりも楽観的であると言明)という見出しで、"The Asia-Pacific region can boast positive moods and optimistic expectations about the development of the global economy, Russian President Vladimir Putin told a news conference on Sunday dedicated to the result of the APEC summit in Russia's Far Eastern city of Vladiivostok"(ロシアのプーチン大統領は、ロシア極東のウラジオストク市でのAPEC首脳会議の結果が中心だった記者会見で、アジア太平洋地域は、世界経済の発展に関して積極的な気持ちや楽観的な期待について自慢することができると述べた)と報じました。
また、野田首相とプーチン大統領の会談については、"Putin wants to settle all history-rooted problems in relations with Japan"(プーチン、対日関係であらゆる歴史的に根をおろしている問題を解決したいと言明)という見出しで、"Russian President Vladimir Putin said Sunday he wanted to settle all the history-rooted problems in relations between Russia and Japan."Japan is our key partner in the region. We want to settle all the problems that we have inherited from the past" he said at a news conference after the APEC summit in Vladivostok"(ロシアのプーチン大統領は、ウラジオストクのAPEC首脳会議のあとの記者会見で、ロシアと日本の間であらゆる歴史的に根をおろしている問題を解決したい、日本はこの地域でわれわれの重要なパートナーで、過去から引き継いできたあらゆる問題を解決したいと述べた)と報じました。

中国の『Xinhua(新華社)』通信は、日中首脳の接触について、"Hua states China's stance on Japan ties, Diaoyu Islands"(胡主席、対日関係、釣魚島に関する中国の立場を言明)と見出しで、"Chinese President Hua Jintao talked with Japanese Prime Minister Yoshihiko Noda here Sunday and made clear China's position on its relations with Japan and the Diaoyu Islands issue. The two leaders spoke on the sidelines of the 20th informal economic leaders' meeting of the Asia-Pacific Economic forum"(中国の胡錦涛国家主席は、日本の野田首相と会談し、対日関係と釣魚島問題に関する中国の立場を明確にした。両首脳は、APECの会議に出席していて会談した)と報じました。

韓国の『KBS(=Korean Broadasting Corporation)』放送は、日韓首脳の接触について、"Pres. Lee Japan PM Agree to Work for Future-Oriented Ties"(李大統領と日本の首相、未来志向の関係のために努力することで合意)という見出しで、"Pesident Lee Myung-bak and Japanese Prime Minister Yoshihiko Noda have agreed to cooperate in developing future-oriented bilateral relations.(李明薄(イ・ミョンバク)大統領と日本の野田首相は、未来志向の両国関係を発展させることで協力していくことで合意した)と報じました。
さらに"Prime MinisterNoda first approached President Lee and they exchanged views while standing, marking their first talks since Lee's August tenth visit to the Dokdo islets that enraged Japan"(野田首相が最初に李大統領に近づき、立ったまま意見を交換した。これは、8月10日李大統領が独島(竹島)を訪問して以来初めての首脳会談になる。その訪問は、日本を怒らせた)と伝えました。

アメリカの『AP(=Associated Press)』通信は、APEC首脳会議について、"Pacific Rim leaders vow to fend off damage frrom European crisis, strengthen public finances"(環太平洋の指導者たち、ヨーロッパの危機からの被害を避け、財政を強化することを誓約)という見出しで、"Pacific Rim leaders pledged Sunday to fend off the deepening damage from the European crisis and revive flagging growth in the region by supporting open trade, reforming their economies and strengthening public finances"(環太平洋の指導者たちは、開かれた貿易を支持し、経済を改革し、財政を強化することによって、ヨーロッパの危機からの深まっている被害を避け、この地域の衰えている経済成長を再活性化させることを誓った)と報じました。

イギリスの『REUTERS』通信は、APEC首脳会議について、"Asia-Pacific nations pledge growth, fret over economy"(アジア太平洋諸国、成長を誓い、経済をめぐってやきもきする)という見出しで、"Asia-Pacific nations including China, the United States and Japan promised measures to boost growth on Sunday and rejected limits on food exports to try to revive the flagging global economy"(中国、アメリカ、日本などアジア太平洋諸国は、経済成長を高める手段を約束し、衰えている世界経済を再活性化させようとするため、食糧の輸出を制限することはしない)と報じました。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
政治ー外交、経済、国際ーロシア、アジア、アメリカ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。