SSブログ
エンターテインメント、国際ーヨーロッパ ブログトップ

817. 北野武さんにレジオン・ドヌール勲章ー2016.10.19 [エンターテインメント、国際ーヨーロッパ]

*2016.10.22の阿佐谷のテキスト*(814、815、817と米大統領選挙3回目のテレビ討論、中比首脳会談、南スーダン情勢の資料席上配布)


(a) 日本語のニュース

映画監督でタレントの北野武さんがフランス政府からレジオン・ドヌール勲章を贈られることになりました。
レジオン・ドヌール勲章は、1802年ナポレオンによって制定されたフランスで最も名誉ある勲章で、北野さんは、「演劇、テレビ、映画、文学などの約束事を変革して、現代のアートシーンに影響を与えた」として、この勲章の5つの等級のうち4番目にあたる「オフィシエ」を受賞することになったということです。
北野さんは、映画監督として手掛けた「HANA-BI」や「座頭市」などの作品が海外でも高く評価され、これまでにフランスの芸術文化勲章を2度受賞しています。
叙勲式は、今月25日パリで行われる予定です。

(b) ニュースの背景

レジオン・ドヌール勲章(L’ordre national de la Legion d’honeur)は、1802年ナポレオンによって創設されたフランスで最高の勲章です。軍人や文化・科学・産業・商業・創作活動などの分野における民間人の卓越した功績を表彰することを目的として授与されます。5つの等級があり、グランクロワ(Grand-Crois 1等)、グラントフィシエ(Grand-Officier 2等)、コマンドゥール〈(Commandeur 3等)、オフィシエ(Officier 4等)、シュヴァリエ(Chevalier 5等)です。これまでにおよそ1500人の外国籍の受賞者がおり、うち1割が日本人です。
例えば、グランクロワが伊藤博文、グラントフィシエが中曽根康弘元首相、鈴木俊一元東京都知事、トヨタ自動車名誉会長で日本経済団体連合会名誉会長の豊田章一郎、コマンドールがソニー創業者の盛田昭夫、小説家の大江健三郎、舛添要一元東京都知事、オフィシエが日本画家の川合玉堂、、トヨタ自動車社長の豊田章男、シュヴァリエが建築家の安藤忠雄、宇宙飛行士の向井千秋に贈られています。

(c)英語のニュース

The French government has named Japanese film director and actor Takeshi Kitano as a recipient of the Legion of Honor, the country’s highest award.
The award, founded by Napoleon Bonaparte in 1802, recognizes eminent service in fields such as culture, science and business.
Kitano, 69, also known as “Beat Takeshi” will be named an Officier, the fourth-ranked honor out of 5 categories of the Legion of Honor.(the L’ordre National de la Legion d’honneur)
Kitano directed such films as “HANA-BI” and “Zatoichi” wining high praise across the world.
Kitano, who is also a television personality, has won France’s Order of the Arts and Letters twice.
He will be awarded a Legion of Honor medal at a ceremony in Paris next Tuesday.

(d)ニュースの比較研究

北野武さんのレジオン・ドヌール勲章受章のニュースについては、日本のメディアは、東京の北野さんの所属事務所の発表として伝えましたが、外国のメディアは、いまのところ報道していません。










コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

497.バレエの木田真理子さん、ブノワ賞受賞、日本人初ー2014.5.28 [エンターテインメント、国際ーヨーロッパ]

(a)日本語のニュース

世界の権威あるバレエ賞の一つ、ブノワ賞の受賞者が、27日モスクワで発表され、スウェーデン王立バレエ団の第1ソリストとして活躍している木田真理子さんが、最優秀女性ダンサー賞を受賞しました。これは、ブノワ賞の全部門を通じて、日本人として初めての受賞です。
ブノワ賞は、ロシアのバレエ関係者で作る団体が主催するもので、毎年その前の年に最も活躍したダンサーや振付師などを選ぶ世界的な権威のあるバレエ賞です。
木田さんは、現在スウェーデン王立バレエ団の第1ソリストとして活躍しており、昨年、スウェーデンの振付師が新たに演出した「ジュリエットとロミオ」でジュリエット役を踊って高く評価されました。
木田さんは、30歳で、4歳でバレエを始め、16歳だった2000年スイスのローザンヌ国際バレエコンクールで優秀賞を受賞し、2012年にスウェーデン王立バレエ団に入団し、活躍しています。

(b)ニュースの背景

ブノワ賞(Prix Benois de la Danse)は、優秀なバレエ関係者に与えられるロシアの賞で、バレエ界のアカデミー賞ともいわれています。
1992年からモスクワの国際ダンス連盟(Internatonal Dance Union)が毎年主催しています。審査員は、世界中の有名なバレエカンパニーの主宰者、スターダンサー、振り付け師など、バレエ界の重鎮の中から毎年選ばれ、彼らの審査によって、前年の1年間で最も優秀だった男女ダンサーや振付師、デザイナーなどが選ばれ、モスクワのボリショイ劇場で授賞式と受賞者による公演が行われています。
これまでブノア賞には、2005年には藤野暢央さんが、2006年には秋山珠子さんがノミネートされましたが、ノミネートされて受賞したのは、今回の木田真理子さんが日本人としては初めてです。

(c)英語のニュース

A Japanese dancer, Mariko Kida, has won an award at one of the world's prestigious ballet competitions - the Benois de la Dance competition in the ballerina category.
She is the first Japanese to receive the Russian award.
Kida, who serves as the first solist with the Royal Swedish Ballet, was one of the winners announced at the Bolshoi Theater in Moscow.
The annual prize is hosted by a group of Russian ballet industry figures. It recognizes dancers and choreographers who have showed exceptional talent during the previous year.
Kida earned high praise last year for her performance in a Swedish choreographer's new interpretation of "Juliet and Romeo"
Kida, a Osaka native, began ballet as a 4-year-old, and won Switzerland's Prix d Lausanne competition for young dancers at age 16 in 2000 while attending a high school in Japan.

(d)ニュースの比較研究

バレエの木田真理子さんが世界的に権威のあるバレエ賞のブノワ賞を受賞したニュースについては、日本のメディアは、報道しましたが、今のところ外国のメディアは、報道していません。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

452.ローザンヌ国際バレエコンクールで日本人1位2位独占ー2014.2.2 [エンターテインメント、国際ーヨーロッパ]

(a)日本語のニュース

若手バレエダンサーの登竜門として知られるスイスのローザンヌバレエコンクールで日本人が、1位と2位を独占しました。
ローザンヌ国際バレエコンクールは、15歳から18歳までの若手バレエダンサーが参加する大会で、今年は第42回で15か国から合わせて73人が参加し、1日最終審査が行われました。
その結果、長野県松本市の高校2年の二山治雄(にやま・はるお)さん=17歳が優勝し、神奈川県横浜市の高校1年の前田紗江(まえだ・さえ)さん=15歳が2位でした。
このコンクールで日本人が優勝したのは、1989年、2012年に続いて3人目です。

(b)ニュースの背景

ローザンヌ国際バレエコンクール(PRIX de Lausanne=PDL)は、1973年から毎年プロフェッショナルを目指す15歳から18歳の若手のバレエダンサーの育成・発展が目的で、スイスの西部のローザンヌで開かれています。1989年熊川哲也さんが金賞(最優秀特別賞)、2012年菅井円加さんが優勝しています。
コンクールで6位以内に入った入賞者たちには、世界の有名なバレエスクールかバレエ団に1年間通うための奨学金が与えられることになっています。
school
(c)英語のニュース

A 17-year-old Japanese male ballet dancer has won the top prize at the prestigious Prix de Lausanne international ballet competition in Switzeerland.
Haruo Niyama is a high school student in Matsumoto City, Nagano Prefecture, central Japan.
He is the third Japanese who won the top prize at the competition.
A 15-year-old Japanese female high school student , Sae Maeda, from Yokohama City near Tokyo won the second prize.
A total of 73 dancers from 15 countries took part in the 42nd competition which started in 1973.
The annual competition is designed for ballet dancers aged 15 to 18.
The top six dancers will each receive a one-year scholarship to an internationally renowned ballet dance school.

(d)ニュースの比較研究

ローザンヌ国際バレエコンクールで日本人が1位と2位を独占したニュースについては、多くの日本のメディアは、報道しましたが、外国のメディアは、今のところ報道していません。







コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

311.是枝監督の「そして父になる」にカンヌ映画祭審査員賞ー2013.5.26 [エンターテインメント、国際ーヨーロッパ]

(a)日本語のニュース

フランスのカンヌ国際映画祭で、日本の是枝裕和監督の「そして父になる」が、主要な賞の1つである「審査員賞」を受賞しました。
第66回カンヌ映画祭の授賞式が26日行われ、コンペティション部門にノミネートされていた是枝監督の「そして父になる」が審査員団によって高く評価され「審査員賞」に選ばれました。
「審査員賞」は、最優秀賞にあたる「パルムドール」やグランプリに当たる「審査員特別賞」などに次ぐ賞で、コンペティション部門で日本映画が受賞したのは、河瀬直美監督の「もがりの森」が2007年「審査員特別賞」受賞して以来6年ぶりのことです。
「審査員賞」を受賞した是枝監督の「そして父になる」は、6年間育てた息子が病院で取り違えられた他人の子どもだと分かった2組の夫婦を描いた物語で、主人公の男性を歌手で俳優の福山雅治さんが演じています。

最優秀賞の「パルムドール」は、フランスのアブデラティフ・ケシシュ監督のレズビアンの愛を描いた「アデルの人生」でした。

(b)ニュースの背景

カンヌ国際映画祭(Festival International du Film Cannes)は、1946年フランス政府が開催して以来ほぼ毎年5月にフランス南部の保養地コート・ダジュールのカンヌで開かれている映画祭で、ベルリン国際映画祭、ベネツィア国際映画祭とともに世界の3大映画祭の1つです。
今回のカンヌ国際映画祭のコンペティション部門の審査員団は、アメリカのスピルバーグ監督が審査委員長をつとめ、審査員は8人でしたが、そのうちの1人に日本の河瀬直美監督がいました。

是枝裕和監督は、1962年東京生まれ、大学を卒業後、番組制作会社テレビマンユニオンに入社、多くのドキュメンタリー番組を手がけ、ギャラクシー賞優秀作品賞など数々の賞を受賞しました。1995年「幻の光」で映画監督としてデビューし、ベネチア国際映画祭で「金のオゼッラ賞」を受賞し話題になりました。その後も、新作を発表するたびに国内外で高い評価を受けてきました。

(c)英語のニュース

The Japanese film "Like Father, Like Son" has received the Jury Prize at the Cannes International Film Festival in France.
The film,directed by Hirokazu Koreeda,was one of 20 international films competing for the Palme d'Or top award. It is a family drama depicting a middle-class couple who learn the child they have brought up for 6 years is not their biological son who was switched at birth with another child in a hospital.
It is the first Japanese film to receive an award in the competition division since Naomi Kawase's "The Mourning Forest" which won the Grand Prix in 2007. She served as a member of this year's jury.
The winner of the Palme d'Or top prize went to the leisbian love story "La Vie d'Adele" by French director Abdellatif Kechiche.

(d)ニュースの比較研究

カンヌ国際映画祭のニュースについては、外国のメディアは、最高賞「パルムドール」の「アデルの人生」を中心に伝え、日本のメディアは、「審査員賞」の「そして父になる」を中心に報道していました。
各国の主な放送局の報道を紹介しましょう。

アメリカの『CNN(=Cable News Agency)』放送は、"The best of Cannes 2013"(2013年カンヌ国際映画祭の優秀作品)という見出しで、「パルムドール」を筆頭に各賞の受賞の模様の写真をすべて載せていました。記事としてはなく、写真の説明だけでした。

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送は、"Cannes Film Festival: Lesbian drama wins Palme d'Or"(カンヌ映画祭:レズビアンのドラマ、パルムドールを受賞)という見出しで、"Blue is the warmest Colour" an intimate love story about two French women, has won the Palm d'Or for best film at the Cannes Film Festival"(「青は最も暖かい色」(「アデルの人生」の英語名)は、2人のフランスの女性についてのラブ・ストーリーで、カンヌ映画祭のベスト・フィルムのパームドールを受賞した)と報じました。

オーストラリアの『ABC(=Australian Broadcasting Corporation)』放送は、"Cannes Film Festival:Lesbian romance Blu is the Warmest Colour wins Palm d'Or"(カンヌ映画祭:レズビアンのロマンス「青は最も暖かい色」、パルム・ドール賞受賞)という見出しで、"A film about a passionate lesbian love affair has won the prestigious Palm d'Or at the Cannes Film Festival"(情熱的なレズビアンの愛についての映画が、カンヌ映画祭の有名なパルム・ドール賞を受賞した)と報じました。










コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

258.坂東玉三郎さん、仏芸術文化勲章受賞ー2013.2.19 [エンターテインメント、国際ーヨーロッパ]

(a)日本語のニュース

日本の歌舞伎俳優の坂東玉三郎さんが、フランス政府から芸術文化勲章コマンドゥールを贈られました。
フランスの芸術文化勲章は、フランスなど世界各国で芸術や文学の分野で功績があった人物に贈られる勲章で、コマンドゥールは、その最高章に当たります。
19日パリのフランス文化省で行われた授与式で、フランスのフィリペティ文化相が玉三郎さんに勲章を授与し、「フランスが尊敬する日本の偉大な芸術家に勲章を授章できることは光栄です」と述べました。
これに対して、玉三郎さんは「大変うれしい。今後もパリで、そして世界で、自分の芸術を発表できるよう努力していきた」と笑顔で話しました。
坂東玉三郎さんは、歌舞伎界を代表する女形をして知られ、昨年7月重要無形文化財の保持者、いわゆる人間国宝に認定されています。
玉三郎さんは、今月5日から16日までパリのシャトレ劇場で、特別公演を行い、高い評価を受けていました。

(b)ニュースの背景

坂東玉三郎(5代目)さんは、1950年東京生まれ、歌舞伎の女形として活躍し、当たり役としては、「義経千本桜」の静御前、「助六」の揚巻、「京鹿子娘道成寺」の白拍子花子などがあります。今回のパリでの公演のほか、30代の時、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場100周年記念公演に招かれて公演するなど国際的にも活躍しています。
歌舞伎以外に、映画監督、演出家としても活躍してきました。

(c)英語のニュース

A famous Japanese traditional Kabuki actor, Bando Tamasaburo, has been awarded France's highest cultural medal.
French Minister of Culture and Communication Aurelie Filippetti presented the Commander of the Order of Arts and Literature to the Japanese Kabuki actor in Paris on Tuesday.
Bando Tamasaburo is the most popular and celebrated 'Onnagata', an actor specializing in female roles.He was designated as a National Living Treasure by the Japanese government last year.
He made performances at a theater in Paris from February 5th to the 16th.

(d)ニュースの比較研究

坂東玉三郎さんの仏芸術文化勲章授賞のニュースは、日本のメディアでは取り上げられていましたが、いまのところ外国のメディアは取り上げていません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
エンターテインメント、国際ーヨーロッパ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。