SSブログ
経済ー貿易、政治ー安全保障、国際ーオセアニア ブログトップ

475.日豪、EPAで大筋合意ー2014.4.7 [経済ー貿易、政治ー安全保障、国際ーオセアニア]

(a)日本語のニュース

日本とオーストラリアが、モノやサービスなどの行き来を自由にするEPA=経済連携協定の締結で大筋で合意に達しました。
これは、安倍首相と日本を訪れているオーストラリアのアボット首相が、7日東京・迎賓館で会談し、確認したものです。
EPA交渉の焦点だった輸入牛肉については、日本側が、現在38.5%の関税を、外食産業向けの冷凍牛肉は18年かけて19.5%まで、店頭向けの冷蔵牛肉は15年かけて23.5%まで、それぞれ段階的に引き下げることにしています。オーストラリア産のワインも7年で関税をゼロにすることになっています。
これに対して、オーストラリア側は、日本から輸入する自動車にかけている5%の関税を、排気量が1500ccから3000ccのものは即時に、そのほかのものは3年程度かけて撤廃するとし、自動車部品についても、最大で5年かけて撤廃することにしています。
これを受けて、日本とオーストラリア両国政府は、EPAの早期署名に向けて作業を加速させる方針です。
安倍首相とアボット首相は、7日の会談で、また、防衛装備・技術協力の枠組みの合意に向けた交渉開始でも一致しました。

(b)ニュースの背景

FTA=Free Trade Agreement 自由貿易協定は、特定の国や地域の間で、物品の関税やサービス貿易の障壁などを削減・撤廃することを目的とする協定のことです。
EPA=Economic Partnership Agreement 経済連携協定は、貿易の自由化に加え、投資、人の移動、知的財産の保護や競争政策におけるルール作り、さまざまな分野での要素を含む幅広い経済関係の強化を目的とする協定のことです。
日本政府は、当初からFTAよりもEPAの方が幅広いものとしてEPAを推進し、これまで、シンガポール(2002年発効)、メキシコ(2005年)、マレーシア(2006年)、チリ(2007年)、タイ(2007年)、インドネシア(2008年)、ブルネイ(2008年)、ASEAN(東南アジア諸国連合)(2008年)、フィリピン(2008年)、スイス(2009年)、ベトナム(2009年)、インド(2011年)、ペルー(2012年)の13の国と機構とEPAを締結してきました。オートラリアは、14番目の締結国になる予定です。
なお、日本政府や日本のメディアは、EPAを使っていますが、外国では、現在では幅広い分野を扱う場合でもFTAを使う場合が多く、EPAは、専門用語としては使われますが、一般のニュースではFTAを使うのが普通です。

(c)英語のニュース

Japan and Australia have reached a broad accord on a bilateral Economic Partnership Agreement after seven years of negotiations.
This came during talks between Japanese Prime Minister Shinzo Abe and Australian Prime Minister Tonny Abbott in Tokyo on Monday.
Under the broad accord, Japan will lower its tariffs on frozen Austrarian beef from the current 38.5 percent in stages to 19.5 percent over the next 18 years. Tariffs on chilled Australian beef will also be reduced to 23.5 percent within 15 years.
Australia will remove the 5-percent tariff on imported Japanese cars with engines of 1,500 to 3,000 cc displacement. Tariffs on other types of Japanese cars will be reduced to zero over the next approximately 3 years. Australia will also take up to 5 years to eliminate its tariffs on Japanese auto parts.
With the broad accord, the governments of Japan and Australia will speed up to work to sign the EPA at an early date.
The two prime ministers also agreed that their countries will start negotiations toward an agreement on a framework for trade in defense machinery and technical cooperation.

(d)ニュースの比較研究

安倍首相とオーストリアのアボット首相が首脳会談を東京・迎賓館で開き、EPA=経済連携協定の締結で大筋合意に達したニュースについて、日本のメディアも外国のメディアも大きく報道しました。特に日本のメディアは、EPAについては、アメリカとのTPP=環太平洋経済連携協定の交渉でアメリカをけん制し、防衛協力については、中国をけん制するものだという見方が多かったといえます。
代表的なメディアの報道を紹介しましょう。

オーストラリアの『ABC(=Australian Broadcasting Corporation)』放送は、"Australia signs free trade deal with Japan during talks in Tokyo"
(オーストラリア、日本と東京での首脳会談で、自由貿易協定に調印)という見出しで、"Prime Minister Torry Abbott has hailed Australi's "strong partnership" with Japan during his official announcement of a free trade deal between the two countries. Mr.Abbott is leading a trade delegation and finalised the free trade deal with his Japanese counterpart Shinzo Abe"(アボット首相は、日本とオーストラリアの間の自由貿易協定の公式発表にあたって、オーストラリアの日本との”強いパートナーシップ”を称賛した。アボット首相は、貿易使節団を率いていて、日本の安倍首相と自由貿易協定に決着をつけた)と報じました。

イギリスの『BBC(=British Broadcasting Corporation)』放送は、"Japan and Australia agree trade deal"(日本とオーストラリア、貿易協定で合意)という見出しで、"Japan and Australia have agreed a trade deal which will see them lower tariffs on imports of key products. Japan has agreed to lower duties on Australian beef and raise the duty-free quota on cheese - Australia's biggest dairy export to Japan. Australia will cut tariffs on Japanese electronics, cars and white goods"(日本とオーストラリアは、貿易協定で合意した。これは、主な生産物の輸入に対する関税を引き下げることだ。日本は、オーストラリアの牛肉に対する関税を引き下げ、チーズに対する免税の割り当て-オーストラリアの日本への最大の酪農品の輸出ーを引き上げることで合意した。オーストラリアは、日本のエレクトロニクス、自動車などに対する関税を削減することになるだろう)と報じました。

アメリカの『AP(=Associated Press)』通信は、"Australian prime minister in Japan, hoping to reach trade deal in summit with Abe"(日本訪問中のオーストラリア首相、安倍首相との首脳会談で貿易協定での合意を希望)という見出しで、"Australian Prime Minister Torry Abbott is leading a business mission of some 600 people to Tokyo, where he hopes to reach a free trade agreement during a summit with his Japanese counterpart, Shinzo Abe"(オーストラリアのアボット首相は、東京へ600人もの経済使節団を率いており、日本の安倍首相との首脳会談で、自由貿易協定で合意することを希望している)と報じました。









r
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
経済ー貿易、政治ー安全保障、国際ーオセアニア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。