SSブログ
科学、国際ーアメリカ ブログトップ

259.山中教授ら11人にアメリカの新設の生命科学賞ー2013.2.20 [科学、国際ーアメリカ]

(a)日本語のニュース

アメリカの大手IT(情報技術)産業の代表らが、生命科学分野の研究者を表彰する賞を新設し、京都大学の山中伸也教授ら11人が選ばれました。
これは、アップル、グーグル、フェイスブックなどのアメリカ大手IT産業の代表らが、個人的に出資して「生命科学におけるブレークスルー賞」を新設し、難病の治療や人の寿命を延ばすのに役立つ生命科学の分野で優れた研究をしている科学者を表彰し、ノーベル賞の賞金の2倍以上にあたる300万ドル、日本円にして2億8000万円の賞金を贈るものです。
20日に1回目の受賞者が発表され、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発し昨年ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学の山中伸也教授ら11人が選ばれました。
この賞は、公平に受賞者を選考するため、今後インターネットで候補者の推薦を受け付け、山中教授ら今回の受賞者も選考委員をつとめ、来年は5分野を対象に受賞者を選ぶということです。

(b)ニュースの背景

「生命科学におけるブレークスルー賞」(The Breakthrough Prize in Life Sciences)は、今回アップルのアーサー・レビンソン会長(Apple Board Chairman Arthur Levinson)、グーグルの共同設立者サーゲイ・ブリン氏(Google Inc. co-founder Sergey Brin)、フェイスブックの最高経営責任者マーク・ザッカーバーク氏(Facebook Inc. Chief Executive Mark Zuckerberg)らアメリカの大手IT企業の代表らが個人的に出資して財団を作って新設した賞です。
財団の理事長は、アップルのレビンソン会長がつとめます。
受賞者への賞金が、それぞれ300万ドル(2億8000万円)と多額なことから話題をよび、アメリカのメディアは「医学や生物学の分野では最高額の賞金だ」として大きく伝えています。
今回の受賞者の11人のうち、山中教授とオランダの研究者を除く9人は、すべてアメリカの大学や研究所などの科学者です。

(c)英語のニュース

A newly established U.S foundation has awarded a three-million-dollar prize to each of 11 researchers, including a Japanese, to recognize breakthrough life science researches.
The Breakthrough Prize in Life Sciences was launched by Silicon Valley entrepreneurs, and the amount of the prize is more than double the level of the Nobel Prize.
The 11 winners of the prize include Japanese Nobel Prize laureate Shinya Yamanaka of Kyoto University. He received the Nobel Prize in physiology or medicine last year for his research on induced pluripotent stem, or iPS cells.
The other winners are 9 scientists from the United States and one from the Netherlands.

(d)ニュースの比較研究

山中教授ら11人がアメリカで新設された生命科学分野の賞を受賞したニュースについては、日本のメディアは、山中教授だけを取り上げ、アメリカのメディアは、多額な賞金と受賞者を中心に報道していました。
ここでは、アメリカのメディアの報道を紹介しましょう。

アメリカの『CNN(=Cable News Network)』放送は、"Tech titans create $3 million 'Breakthrough Prize' for scientists"(IT有力者、科学者に’ブレークスルー(大発見)賞’を創設)という見出しで、Eleven health researchers received $3 million each Wednesday from a new foundation set up by some of the tech world's heaviest hitters. That's twice as much money as a Nobel Prize pays"(11人の健康に関する研究者は、IT世界の超実力者によって作られた新しい財団から各自300万ドルを受けた。これは、ノーベル賞の賞金の2倍である)と報じました。

アメリカの『The New York Times』紙は、"At $3 million, New Award gives Medical Researchers a dose of celebrity"(300万ドルの新賞金、医学研究者の業績に授与)という見出しで、"Eleven scientists, most of them American, were scheduled to be named on Wednesday as the first winners of the world's richest academic prize for medicine and biology - $3 million each, more than twice the amount of the Nobel Prize"(11人の科学者ーそのほとんどがアメリカ人だがーは、世界で最も高額な医学・生物学の賞金の最初の受賞者に指名されることになっている。その賞金は、ノーベル賞の賞金の2倍以上の300万ドルである)と報じました。

アメリカの『The Washington Post』紙は、"Mark Zuckerberg, Sergey Brin, Yuri Milner launche $33 M 'Breakt hrough Prize' in life sciences"(マーク・ザッカーバーグ、サーゲイ・ブリン、ユーリー・ミルナー、
3300万ドル(11人分)の生命科学の’ブレークスルー賞’を新設)という見出しで、"Step aside, Nobel. You've got some competition in the prize category. If you want to live longer, your chances may just have improved, as an all-star cast of technology heroes just put $33 million towards curing previously incurable diseases, and extending human life, plus another $15 million each year on an ongoing basis"(ノーベル賞を脇に置くような、賞金の分野で競うものが出た。もっと長く生きたいなら、そうしたチャンスは改善されたといえるだろう。なぜなら、ITの実力者が、以前不治だった病を治し、人命を延長するために
3300万ドル(11人分)を出資し、さらに毎年1500万ドル(300万ドル×5人)を出資する)と報じました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
科学、国際ーアメリカ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。